TV DRAMA REVIEW HOME

最後の忠臣蔵 (NHK総合金曜21:15〜21:58)
金曜時代劇
制作・著作/NHK、C.A.L
共同制作/NHKエンタープライズ21
制作統括/大津山潮、金澤宏次
プロデューサー/松前洋一(1、3、5)、鶴間和夫(2、4、6)
原作/池宮彰一郎
脚本/ジェームス三木
演出/重光亨彦
音楽/宇崎竜童
主題歌/『雪燃えて』五木ひろし
出演/寺坂吉右衛門…上川隆也、瀬尾孫左衛門…香川照之、篠…和久井映見、徳川家宣…榎木孝明、荻生徂徠…笹野高史、徳川綱吉…磯部勉、大石りく…平淑恵、大野九郎兵衛…浜田晃、一文字屋…鈴木正幸、吉田菊…伊藤榮子、小雪…三林京子、可音…水橋貴己、修一郎…芦田昌太郎、吉田忠左衛門…川辺久造、吉良上野介義央…草薙幸二郎、吉田沢右衛門…水野純一、不破数右衛門…尾崎右宗、堀部安兵衛…植村恵、神崎与五郎…清田正浩、小野寺十内…城春樹、大石主税…内田健介、浅野大学…山下規介、林大学頭信篤…内田勝正、有田数之進…菊池隆則、原惣右衛門…沼田爆、きよ…香寿たつき、間部詮房…冨家規政、桑名武右衛門…大島宇三郎、山吉新八郎…近童弐吉、近衛家熈…佐藤孝輔、店主…北見唯一、浅野内匠頭長矩…宮下直紀、月岡治右衛門…中田博久、吉田伝内…加藤純平、佐伯信吾…黒沼弘己、松月尼…上野淑子、伊藤登勢…松尾あぐり、大石大三郎…杉原太郎、大久保忠増…下元年世、大久保忠増…はりた照久、土屋正直…西園寺章雄、伊藤十郎太夫…福田佑一郎、与力…春田純一、瓦版屋…曾我廼家寛太郎、細川綱利…大竹修造、早崎主馬之進…関根大学、杉原多助…山田良隆、戸山局…小川よりこ、徳田伊兵衛…永倉大輔、池辺大三郎…佐野元哉、北畠左門…山本修、柳沢吉保…田村亮、仙石伯耆守…神山繁、茶屋四郎次郎…江原真二郎、進藤源四郎…江守徹、天川屋儀兵衛…津川雅彦、大石内蔵助…北大路欣也
ほか

>>公式サイト


最終回「花嫁の父」(12/10放送)
☆☆☆
 茶屋四郎次郎(江原真二郎)の息子・修一郎(芦田昌太郎)に嫁ぐことになる大石内蔵助の遺児・可音(水橋貴己)を送り出す瀬尾孫左衛門(香川照之)の花嫁の父ぶりに胸が熱くなる。とりわけ素晴らしかったのが、可音の花嫁道中に赤穂浪士たちが次々と加わっていき、気がつけば松明の行列となる場面。
 16年もの間、卑怯者とのののしりを受けて生きてきた孫左衛門と、討ち入り以後はある意味脚光を浴びて生きてきた寺坂吉右衛門(上川隆也)とのコントラストがもう少し鮮明であればとのうらみも残るが、毎度うますぎることが問題である香川照之は、やはりここでもうますぎるほどに見せてくれる。(麻生結一)


第五回「忘れがたみ」(12/3放送)
☆☆★
 寺坂吉右衛門(上川隆也)は晴れて篠(和久井映見)に会いにいくも、篠はすでに所司代の役人の後妻に入ったと聞いて大いに落胆。それから3年後、吉右衛門はついに瀬尾孫左衛門(香川照之)の居所を突き止める。
 大石内蔵助(北大路欣也)から託された忘れ形見・可音(かね)の世話に専心すること8年。おのれ1人が貧乏くじを引かされたとの孫左衛門の嘆き節があまりにも切ない。(麻生結一)


第四回「死を賭けて」(11/26放送)
☆☆
 捨て身で自首した寺坂吉右衛門(上川隆也)はいったん遠島との裁定を下されるも、進藤源四郎(江守徹)の魂胆どおりに大赦令が出されたことにより、遠島が差し戻しになるという、してやったりの展開。この段取りの積み重ねは、テレビドラマ的にはどうすれば面白くなったのだろう。(麻生結一)


第三回「男と女」(11/19放送)
☆☆
 無事に離縁された篠(和久井映見)と京都の長屋で生活を始めた寺坂吉右衛門(上川隆也)だったが、進藤源四郎(江守徹)と天川屋儀兵衛(津川雅彦)の提案により、吉右衛門hs大目付に自首。再び篠と別れることに。
 ドラマの筋立て自体にはなるほどとは思わせえるも、人物関係を段取り的に説明する印象もある。好みの問題かもしれないが、どうにも音楽に違和感あり。(麻生結一)


第二回「無念の逃亡」(11/12放送)
☆☆★
 大石内蔵助(北大路欣也)以下四十六人が切腹を命じられた後、寺坂吉右衛門(上川隆也)が遺族を訪ね歩く相変わらずのしみじみ調。篠(和久井映見)と再会するも、嫁ぎ先の有田数之進(菊地隆則)に兄・瀬尾孫左衛門(香川照之)の出奔の件でひどい仕打ちを受けていると知って、決闘することになるのだが……。
 浅野大学役で山下規介が登場することで、やはりこれはジェームス三木脚本作だと再認識させられる。頻用される音楽にはまだ慣れない。(麻生結一)


第一回「吉良邸乱入」(11/5放送)
☆☆★
 いきなり討ち入りからはじまるあたりが異色な忠臣蔵の後日談的物語。討ち入りでは使い番をつとめた足軽の寺坂吉右衛門(上川隆也)が大石内蔵助(北大路欣也)から赤穂浪士の生き証人になるよう命じられるまでを描いた第1話から、少なくともお決まりの忠臣蔵物とは一線を画してくれそうな期待感は漂っている。(麻生結一)




Copyright© 2004 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.