TV DRAMA REVIEW HOME

剣客商売 (フジテレビ系火曜19:00〜19:54)
制作/フジテレビ、松竹株式会社
製作協力/松竹京都映画
企画/能村庸一、武田功
プロデューサー/保原賢一郎、佐生哲雄
原作/池波正太郎
脚本/田村惠(1)、野上龍雄(2、3)、田坂啓(4)、中村努(5)、古田求(6)、金子成人(7)
監督/石原興(1、2)、小野田嘉幹(3、4)、井上昭(5、6)、酒井信行(7)
音楽/篠原敬介
ナレーター/橋爪功
出演/秋山小兵衛…藤田まこと、秋山大治郎…山口馬木也、三冬…寺島しのぶ、おはる…小林綾子、四谷の弥七…三浦浩一、長次…木村元、生島次郎太夫…真田健一郎、徳次郎…山内としお、おみね…佐藤恵利、およね…江戸家まねき猫、飯田粂太郎…尾上寛之、秋山小太郎…當銘竜基、おもと…梶芽衣子、田沼意次…平幹二朗、【以下ゲスト:第1回】関山百太郎…松村雄基、関山やす…長内美那子、岡部精十郎…四方堂亘、井上権之助…武井三二、七助…掛田誠、おこう…伊東美紀、医者・了庵…松尾勝人、上村…増島剛之、【第2回】滝口友之助…美木良介、政吉…蟹江一平、みよ…森香名子、宮部平八郎…寺泉憲、【第3回】湯島の長兵衛…峰岸徹、越後屋弥兵衛…草薙幸二郎、庄三郎…坂本あきら、清水…須藤雅宏、伝蔵…門田俊、沼田…朝日完記、おせき…川崎あかね、おきん…湖条千秋、石松…ボブ鈴木、半太郎…平田一樹、【第4回】杉本又太郎…大鶴義丹、小枝…吉本多香美、磯野儀助…花上晃、杉本又左衛門…田畑猛雄、そばやの亭主…結城市朗、浪人…宮川不二夫、駒込の万七…遠山二郎、【第5回】おみつ・おたみ(二役)…前田愛、庄太…草野康太、山口為五郎…野崎海太郎、永山精之助…宮崎豊、六助…まついきよし、横山義太郎…高木博安、寅松…藤井康次、安…中島崇博、おたみ(幻想)…平淑恵、【第6回】岩田勘助…本田博太郎、お絹…匠ひびき、角倉伊織…勝部演之、角倉すえ…大橋芳枝、青木丹三郎…鷲生功、角倉兵庫…竜川剛、石谷…細川純一、お糸…宮尻佳子、【第7回】鳥居小四郎…増沢望、平助…沼田爆、早見…新納敏正、大森…大木聡、佐々木…江端英久、津山…加藤大祐、侍…芳野史明、おふく…大越史歩、とき…亜路奈、女中…仲野絵美、長瀬達之助…林与一
ほか

>>公式サイト


第5回「消えた女」(3/2放送)
☆☆★
 やはり秋山小兵衛(藤田まこと)はロリコンだったというお話?! 南町奉行所の同心・永山精之助(宮崎豊)を殺した浪人・山口為五郎(野崎海太郎)の娘だと思われていたおみつ(前田愛)は、20年前に小兵衛と女と男の仲になった相手、おたみ(前田愛=ニ役)の娘だった。

「わしゃ、若いのはすきじゃがな……」

とつい本音が。
 つらすぎる日々の生活を耐えるべく、実は偉い剣術指南の先生こそが父親だと娘のおみつに嘘をついていたおたみ。そんなおたみが20年ぶりに小兵衛の前に現われたかと思ったら、すべては夢に見たことだった。ここでおたみを演じていたのが平淑恵の豪華版。

「あちらが現でこちらが夢か、こちらが現であちらが夢か」

ラストはおはる(小林綾子)とわらびもちを食べさせっこって、やっぱりこの御仁はロリコンです。オープニングのハゼの甘露煮がおいしそう。(麻生結一)


第4回「狐雨」(2/24放送)
☆☆★
 大治郎(山口馬木也)は杉本又太郎(大鶴義丹)からトラブルをかかえていることを大先生=小兵衛(藤田まこと)には内密にと言われたその足で小兵衛に報告にいってるって、まったくファザコンなんだから。いくら無外流の達人だった又太郎の父親・又左衛門(田畑猛雄)から、小兵衛が又太郎の将来を託されていたとしてもね。
 剣客として道場を切り盛りしていくだけの力量はないので奉公に出るべしとの父の遺言を守り、二千石の旗本の屋敷に奉公していたも、急に暇をとっていた又太郎のそのわけを知るために弥七(三浦浩一)に依頼して尾行をさせること約2分30秒!このあたりのテレビ的じゃない感じはぐっとくるところ。実際に尾行したのは、弥七じゃなくて傘徳(山内としお)です。
 殿と側妾にさせられかけた小枝(吉本多香美)を囲いつつ、狐(吉本多香美の二役)の暗示にかかって人変わりしたかのように剣豪になっちゃうあたりは、なかなかに楽しいからくり。小兵衛に言わせれば、もともと強かったらしいけど。
 王子の狐=大治郎と親狐=小兵衛のタッグチームで雇われた浪人たちを撃退するも(小兵衛は何と柄で相手を一撃に打ち倒す!)、手柄は又太郎に横取りされるあたりを世の中とはこういうとひとくくりにしてそばをすする様は、いかにも『剣客商売』の世界観。
 真剣での勝負に、またまた秋山小兵衛最強説、もしくは藤田まこと最強説を唱えたくなる。仁王立ちの小兵衛にしびれを切らした又太郎が打ち込んでいくと、小兵衛の太刀はいっそう早く又太郎の額スレスレに。ちょっと、柳生石舟斎(武蔵 MUSASHI)もかぶってたでしょ。(麻生結一)


第3回「越後屋騒ぎ」(2/17放送)
☆☆★
 今話の見ものは何といっても、

「この世のは恐ろしいやつがいるものだ」

と悪党にまでも言わさしめた小兵衛(藤田まこと)の世界新並の跳躍力に尽きる。推定2メートル以上は飛び上がって石松(ボブ鈴木)という大男の脳天に木の杖で一撃。これが見られただけでもはや大満足なのだが、お話もなかなかに凝ったもの。
 越後屋の跡取り息子・伊太郎(中根健太)が誘拐されそうになるになったところを小兵衛が助ける。越後屋には金を出せとの脅迫状が届いており、相談役のおかっぴき・長兵衛(峰岸徹)はすみやかに金を支払うよう勧めるが、伊太郎の祖父・弥兵衛(草薙幸二郎)は断固拒絶する。実は長兵衛こそが黒幕で、そのからくりに気がついた秋山親子によって成敗される。
 気になったのは、一撃必殺の小兵衛が悪党の中では一番の使い手にやや手こずり、相手を倒した後も微妙によろけて肩で息していたこと。寄る年波には勝てないってこと?相手も剣筋は見切ったと言い放っただけのことはあったか。このクライマックスのはずの2人の立ち合いは闇の中でのロングショットですよ。カッコよすぎます。(麻生結一)


第2回「秘密(かくしごと)」(2/10放送)
☆☆☆
 何気ないドラマの導入からは、これほどまでの重厚篇は予想し難し。母の墓参りの帰り、襲ってきた犬を追い払ってくれたことをきっかけに、大治郎(山口馬木也)は滝口友之助(美木良介)という浪人と知り合う。以来半年、道で会えば会釈するほどの付き合いとは、また気長な展開だこと。食いじがはっている(?!)小兵衛(藤田まこと)は、今度は阿武隈川の近くの矢吹という場所の郷土料理を出すふるじゅくという郷土料理の店に通いつめて、とりわけ岩魚の骨酒がお気に入りの模様。
 大治郎が町娘にちょっかいを出す浪人者たちをコテンパンこらしめたのを見て、身なりのいい侍・宮部平八郎(寺泉憲)が五十両で人を斬ってくれと頼んでくる。その相手こそが滝口友之助だった。大治郎は事情を聞くつもりで友之助の住まいを訪ねると、突然刺客に襲わる。どうやら大治郎を滝口と間違えたようだ。ふるじゅくのあらゆる料理の考案者こそが滝口だったというわけで、小兵衛と大治郎がここでつながる。
 圧巻は、切腹して座したまま死んでいた滝口の様。腹部はわずかに一筋、腹の皮をうっすらと斬って、すぐさま布で血を止めて、通常の切腹では部屋が汚れることを気遣って、居住いを正し、小柄で首の急所をついたというのだが、これほどの切腹はこれまでに記憶がない。己を狙う刺客の刃の下で果てたかったものの、あまりにも技量の低い相手に斬られるのは剣客として耐え切れず、ついには戦って返り討ちにする。その繰り返しだったであろうと滝口の日々を小兵衛は冷静に分析するも、そんな日々はつらすぎるでしょ。
 返しても返しきれぬほどの負い目があると、全事情を宮部が吐露する川縁の場面も印象的。滝口と宮部がともに仕えていた名君の誉れ高い藩主は実は病的なほどの女好きで、滝口の弟の許婚はそんな藩主にはずかしめられたことにより自害。弟もあとを追ったため、その復讐を果たすべく、滝口は鷹狩に出た藩主の一行を皆殺しに。以来、藩は滝口に刺客を差し向けるも、4年間に藩士6人、雇われた3人が返り討ちとは、何たる救いのない地獄絵巻か。人影で見せる回想の場面は、いかにも予算にかかわる演出のように思われて安っぽい。こういうときには、何もやらないほうがいいのに。ついやってしまう気持ちもわかるけど。
 大治郎が藩主の女癖のことを病気だと言うと、小兵衛はそれは秘密(かくしごと)であると説く。これが今回の副題に。人にはそれぞれ隠し事があり、それは他人に気づかれぬだけのこと。表に出なければ病気ではないとはなるほどの論です。(麻生結一)


第1回「昨日の敵」(2/3放送)
☆☆★
 もはや復活してくれるだけも感謝感激の『剣客商売』第5シリーズ。これまでのインターバルの中では、第4シリーズから今回がもっとも最短だったのにはちょっとビックリ。大治郎(山口馬木也)と三冬(寺島しのぶ)の間に小兵衛(藤田まこと)の孫が誕生する展開は予想通りで、さらにそれから1年後という設定でドラマははじまる。大治郎が道場近くで刺客に襲われる。大治郎に肩を斬られた刺客の一人、関山(松村雄基)は倒れているところを偶然通りかかった小兵衛に助けられる。関山は母・やす(長内美那子)と貧乏長屋での2人暮らしで、母に楽をさせるべく大金で雇われて大治郎を襲ったのだ。関山は命の恩人である小兵衛が大治郎の父だと知り、大いに驚く。関山の依頼主は、田沼家で立ち合いに及び、大治郎に一撃でやられてしまった岡部精十郎(四方堂亘)という旗本の息子で、そのことを根に持って大治郎を殺そうとしたのだった。
 あえて隙を見せることで10数人の刺客を迎え撃つ大治郎と三冬が、勇ましいやら強いやら。庭での大立ち回りも、どことなくのんびりムードが漂うのは、家の中で小太郎がすやすやと眠っていたから?! ついに一対一の勝負となる大治郎と関山の対決に、剣客よ健全たれ、という牧歌的なテイストが漂うあたりも微笑ましい。お約束の、井戸水で冷やされた白玉がおいしそう。(麻生結一)




Copyright© 2004 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.