TV DRAMA REVIEW HOME

警視庁鑑識班2004 (日本テレビ系水曜22:00〜22:54)
製作著作/JAPAN.VISTEC
制作/日本テレビ
企画/酒井浩至
チーフプロデューサー/梅原幹
プロデューサー/佐光千尋、大野哲哉、木川康利、粕川今日子
脚本/渡辺善則(1、2、5)、下村優(1、2、6、7、8、10)、松本稔(3、6、7、9)、浅野有生子(4)、相内美生(5)、武井由美(9)
監督/下村優(1、2、3、7、8、10)、吉野晴亮(4、9)、猪腰弘之(5、6)
音楽/川村栄二
テーマ曲/『Love knot〜愛の絆〜』小柳ゆき
出演/中山淳彦…西村和彦、星合由美子…南果歩、日野幸彦…杉本哲太、大宮秀則…清水章吾、菊地慎一…三浦浩一、伊村博美…雛形あきこ、赤塚良平…ベンガル、津田亘…小林すすむ、伏見哲夫、増田未亜、石田…石井洋祐、小倉泰之…伊東貴明、伴太一…千原靖史、花井博之…松永久仁彦、赤山健太、沢村ゆかり、中山加奈子…草笛光子、円藤あかね…柴田理恵、中山沙織…中山エミリ、下元史朗、石神勇智、沢村技官…本田博太郎、矢吹幸代…根岸季衣、金井貴子…森口瑤子、岩崎鉄男…角野卓造、【第1回】草薙良一、半海一晃、前原実、大塚大心、高橋明、坂口進也、中山克己、広保大介、緒口幸信、西川亘、高橋かすみ、井殿雅和、渡辺淳、【第2回】有福正志、松美里把、坂部文昭、池田昭広、浅利陽介、近藤一二美…竹井みどり、近藤輝久…布施博、【第3回】四方堂亘、早川亜希、嶋田豪、松田章、津村和幸、坂巻洋…金子貴俊、【第4回】斉藤陽一郎、遊井亮子、鈴木美恵子、大塩武、樽沢勇紀、荒木優騎、三木敏彦、江端英久、山崎優子、佐久間英里子…乙葉、【第5回】樫山陽子…荻野目慶子、山中聡、水木ゆうな、野仲功、吉利治美、野口雅弘、村瀬千佳子、輿石有亮、折原葉奈、法福法彦、河野景子、平井沙織、佐野観世、田島令子、【第6回】中西良太、上田耕一、宮内佳奈子、内田チエ、阪本浩之、宮川不二夫、飯島大介、諏訪太朗、金子瞳、下田由香、あじゃ、中村方隆、川俣しのぶ、鈴木一功、永堀剛敏、関川照代…内田春菊、関川靖…間寛平、【第7回】小野寺尊允、唐沢民賢、小西康久、井上麻美、神崎智孝、大葉ふゆ、平辻朝子、下塚誠、住吉正博、楠田十和子…東ちづる、【第8回】左右田一平、羽鳥慎一、仙波和之、武発史郎、野村信次、森善行、今井彰一、斉藤奈々、田野良樹、小宮詩乃、香川のの、黒川啓子…渡辺梓、【第9回】久保奈々子…小沢真珠、大島蓉子、正城慎太郎、加納朋之、戸井田稔、山口玲子、坂俊一、新井量大、藤田清二、松本航平、岡崎羽衣、浅川稚広、浅井江理名、平野貴大、寺崎竜雄…新克利、富山妙子…丘みつ子、【第10回】不破万作、山本竜二、鶴岡修、駒塚由衣、森下哲夫、大村波彦、李鐘浩、加島潤、坂口進也、辻輝猛、森下明、井殿雅和、渡辺淳、斉藤麻耶、井上智之、高橋明、石井トミコ、渡会誠…内田朝陽
ほか

>>公式サイト


第10回(3/17放送)
☆★
 由美子(南果歩)というキャラクターに固執し続けたこの元火サスは悲しいかな、この最終回までその姿勢を崩すことはいっさいなかった。

「どうして、私たちこんな目にあわなければらないんでしょうか」by由美子

愛した男・日野(杉本哲太)は指名手配犯で、しかも気がついたら肺がんで死んでて、さらには15年前の日野が絡んだ事件で殺された被害者の遺族から息子の悟(石神勇智)が誘拐されようものなら、そう言いたくもなるでしょうよ。こういう一極集中は現実には多分に起こりうるとしても、ドラマでは避けていただきたいところ。
 自分の境遇をのろい、長年の復讐を遂げようとする役を演じさせたら、今や内田朝陽はこのジャンルの第一人者ということか。まるで『相棒』の第15&16回のキャラクターがそっくりそのまま抜け出してきたかのように、ほの暗いねちっこさで由美子を翻弄する様が印象的。
 捜査からはずされたはずなのに、中山(西村和彦)はまたもや極秘に動いて探偵ばりに大活躍。一方では身代金の番号を記録していたりする地味な作業があったりするわけで、その両極ともいえるテイストのブレはやはりこのドラマの場合には都合が悪かったのでは。携帯電話も電源が入っていたら逆探知で場所を特定できたり、といった小さな驚きの積み重ねにこそ、このドラマを特別なものにする材料はあったと思うけれど、結局は情緒的な部分にどっぷり浸り続けた。まぁ、日本版『CSI』を期待した方もそれはそれで見当違いだったということで。
 キャストが豪華だったわりには、各人の見せ場も薄かったりと不満点をあげればきりがないが(中山の家族は何だったの?)、何はともあれ再び火サスに戻るとのことなので、この3ヶ月はなかったことにして、また一からがんばっていただきたいですね。(麻生結一)


第9回(3/10放送)
☆★
 ビックリ仰天の第9回。3年前に溺死した娘・朝代(浅井江理名)は当時警察からは自殺扱いされるも、実際は同級生の小笠原喜恵(岡崎羽衣)と久保奈々子(小沢真珠)に殺されていた。その事実を知った朝代の父・竜雄(新克利)が娘の仇をとるために、喜恵と奈々子を殺そうとするストーリー自体には何の驚きもない。ビックリなのは、『牡丹と薔薇』の破壊的夫婦、小沢真珠と西村和彦が局を超えて共演を果たしていたということ。でも、2人一緒のシーンはなかったかな?!
 それにしても、小沢真珠はどこにいっても悪いですね。高校生コスプレでも驚くほどの目つきの悪さ。もちろん、小沢さん自身は悪くないんですけど。『F2』の『牡丹と薔薇』SPが笑えます。
 最初自首してきた母・妙子(丘みつ子)のアリバイはETCで判明。このトリックはテレビ史上初なのでは。★一つの減点は、由美子(南果歩)のエピソード分。最終回にまた出てくるのかと思ったら、気が重くなった。 (麻生結一)


第8回(3/3放送)
☆☆
 27年前、手形詐欺にあって自殺においこまれた両親の仇を討つべく、区議会議員になった黒川(仙波和之)にうぐいす嬢として接近してその妻の座におさまった啓子(渡辺梓)が、完全犯罪を試みて夫を殺害する復讐話まではあっさりとしたもの。今話の焦点は、その完全犯罪を鑑識班が物証探しから切り崩していくところ。ドブあさりにはじまって、スニーカーについた線香から啓子がお寺に行っていたという推測が導き出されたり、昔の名刺から指紋を検出したりと、様々な手法を凝らして事件に迫ってくあたりは見もの。いつもこれをやってくれてたらよかったんだんですけどねぇ(過去形)。ここまできたら、やっぱり由美子(南果歩)のエピソードもやらないわけにはいけないし。
 手の込んだ完全犯罪をやるよりも、シンプルに殺してれば鑑識を本気にさせることもなかったなんて思いはじめたら、ドラマが成り立たなくなるんでしょうか。(麻生結一)


第7回(2/25放送)
☆★
 東ちづるがメインゲストをつとめる『スカイハイ2の2』のような暗いお話。腹部を刺されたミュージシャン志望の田中(小野寺尊允)は、病院の副院長・十和子(東ちづる)の懸命の治療もむなしく死亡。実は、がんばってきたそれまでの人生からは得られなかった小さな幸せを違う自分を生きることで手に入れたはずだった十和子の犯行で……。
 オープニングの中山(西村和彦)と由美子(南果歩)の結婚式に日野(杉下哲太)が乱入する妄想シーンからわずらわしい。中山は個人的に捜査するは、飛び降りようとした十和子を救出するは、しまいには取調室で覗いてはで、いつから鑑識業を廃業したんでしょうね。だったらいっそタイトルを『警視庁鑑識班 ひとりだけの特命係』にすればよかったのに。
 事件との行ったりきたりに限界を感じてか、いきなりに日野が肺がんで死亡。だったら今までは何だったの?インク濃度差による筆跡鑑定なんてなかなか面白いだけに、そういう鑑識ならではの捜査の方法をもっとたくさん見せてほしかったんですけどね(すでに過去形)。(麻生結一)


第6回(2/18放送)
☆☆
 鉄道の高架下で撃たれた安岡(阪本浩之)は、意識不明の重態に陥る。犯行に使われていたのは、オートマチックの改造拳銃と断定し、落ちていた薬きょうに付着していた指紋から、改造拳銃を作っている清丸(永堀剛敏)を逮捕するも、拳銃はインターネットで売りさばいたと言う。銃を購入したハンドルネームからマンガ喫茶でチャットをしていた綾子(川俣しのぶ)を割り出すも、彼女も銃を受け取り損ねていた。
 ここでまた都合よく偶然にも、安岡が半年前に起こしたストーカー事件が発覚。関川紗枝(宮内佳奈子)が安岡に襲われたときに、物陰に隠れて娘を助けなかった弱虫なお父さん・関川靖(間寛平)の悔恨の思いが今回の事件を引き起こしていたのだった。
 ゲストの間寛平が最後の最後に登場するドラマの作り自体は贅沢だが、そこにいたるまでのドラマの盛り上がりには不満が残るし、事件解決後に由美子(南果歩)が証言に立つ日野(杉本哲太)の公判の場面が登場するに、いまだにこの横糸が必要なのかと疑問に思う。(麻生結一)


第4回(2/4放送)
☆☆
 大量の土をふるいにかけてパタパタなんて地味な作業が、このドラマならではの調子でいい。★一つプラス。殺された佐久間の妹・英里子(乙葉)が、中山(西村和彦)の妹・沙織(中山エミリ)の高校の後輩とは、また都合のいいことで。★一つマイナス。結局、いつもと同じぐらいの出来ばえということか。
 多摩の造成地で見つかった死後数年以内の人骨は、同時に発見された結婚指輪から佐久間(斉藤陽一郎)のものだと割り出される。佐久間は良美(遊井亮子)という婚約者が殺害された直後に失跡。良美を殺した佐久間が自殺した線が濃厚となるも、英里子が佐久間と良美の2つの結婚指輪を持っていたことから、他殺事件として捜査は再スタート。同じ指輪を良美の会社の同僚だった大原康子(鈴木美恵子)が買っていたことがわかり、あっさりと御用になる。
 指輪にあった“Y to M”という刻印に良美も康子も共通するところが味噌だが、この康子なる人物はあまりにも降って沸いてきたようなキャラクター。『共犯者』でのショッキングな死体役が印象的な乙葉は、今回の薄幸演技もなかなか。山中湖の思い出の写真には、大いに若干違和感あり。鑑識の設定に忙しくて、写真まで気が回らなかったかな。(麻生結一)


第3回(1/28放送)
☆☆
 指紋係の伊村(雛形あきこ)が最後に言い放つ、「指紋と会話するのが仕事」という台詞がこの第3回のすべてを物語っていた。独身の銀行員・大原亜紀(早川亜希)の他殺死体が発見される。現場の外装やベランダから指紋が採取され、被害者とは同郷で前科のある坂巻(金子貴俊)が取り調べを受けることに。ところが、現場で小さなガラス片を発見した伊村は別の侵入者がいたと主張し、再捜査に乗り出す。
 このドラマには、今回のような鑑識の仕事を丹念に負った展開を期待したい。遺棄されていたコップの復元などは、なるほどと思わせて面白かった(コップのガラス片を探し当てる際に拾ったゴミはそのまま放置?!)。どうにもドラマに古臭さを感じてしまうのは、捜査や検査のたびに流れるおどろおどろ系の音楽に原因があるような。指紋の照合って、いまだに目視なんですかね。『CSI』とは時代が違うドラマのような気もしてくる。(麻生結一)


第2回(1/21放送)
☆★
 第1回のスペシャルのときには興味をひいた鑑識的な面白みも今話では薄め。マンションから転落したと思われる若い男性は、そのマンションに両親と一緒に住んでいた一輝(浅利陽介)という男子高校生だった。鑑識班の捜査により、ガラスの破片が付着したバットと父という文字が読みとれる紙の燃えかすを発見。そして、一輝の母・一二美(竹井みどり)の顔には殴られたあとがあった。
 家庭内暴力が発端になって、自殺にまでいたる過程には納得がいくも、チョロQを小道具に由美子(南果歩)の息子・悟(小倉史也)と絡めるあたりはあまりにも苦しい。お願いだから鑑識のお話で見せてほしいと思うも、肝心の鑑識班内の掛け合いにもまったくのうまみがない。中山(西村和彦)がアパートを訪ねると、なぜだかいつも後方に由美子が立ってるし。由美子はスーパーのレジと居酒屋の配膳の掛け持ちバイトをやめ、中山の紹介で(?!)幸代の店に再就職ってことは、この傾向にますます拍車がかかるみたい。(麻生結一)


第1回(1/14放送)
☆☆
 火サスから連ドラへの特進とは、土ワイから高視聴率連ドラに化けた『相棒』と同じ道程。というわけで、他の新ドラマとは違った期待感があったのだけれど、『相棒』のようにはなかなかいかないようで。八丈島で殺人事件が発生する。鑑識班の中山(西村和彦)らは現場を調査する中で、15年前に警察官だった中山の父を射殺した現金輸送車の襲撃犯、日野(杉本哲太)が浮上する。
 鑑識班の地道な仕事ぶりはすこぶる面白いも、関係者絡みのメインストーリーは、連ドラ化へのご祝儀的な趣で興が乗らなかった。日野の時効を待ちわびる女である由美子(南果歩)の存在も、いかにもありきたりなもの。『CSI』とまではいかないまでも、鑑識にこだわったドラマを期待したい。(麻生結一)




Copyright© 2004 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.