TV DRAMA REVIEW HOME

マンハッタンラブストーリー (TBS系木曜22:00〜22:54)
製作著作/TBS
制作/TBS ENTERTAINMENT
プロデューサー/磯山晶
脚本/宮藤官九郎
演出/土井裕泰(1、3、5、8、11)、片山修(2、4、7、10)、坪井敏雄(6、9)
音楽プロデューサー/志田博英
音楽/佐藤直紀
主題歌/『ラブラブマンハッタン』TOKIO
出演/店長…松岡昌宏、別所秀樹…及川光博、江本しおり…酒井若菜、蒲生忍…塚本高史、井堀…尾美としのり、軽井沢夫人…遠山景織子、再現ドラマの女…猫背椿、AD・松枝…皆川猿時、プロデューサー伴…藤原一裕、ディレクター釈…井本貴史、さつき…望月麻衣、ミドリ…夏川純、赤い女…池津祥子、あやめ…森本ゆうこ、よしお…深沢敦、再現ドラマの男…佐藤旭、バイト…浅利陽介、警官…宮崎吐夢、職員…伊藤修子、緋田康人、堤幸彦、古田新太、城島茂、ベッキー、佐藤隆太、南監督…堀内健、CMキャラクター…内山信二、船越英一郎…船越英一郎、鈴木大吉…岡田眞澄、ロベルト近藤…山口智充、土井垣春子…YOU、中年男…忌野清志郎、忍の母…岩松了、江本誠…きたろう、土井垣智…松尾スズキ、千倉真紀…森下愛子、赤羽伸子…小泉今日子
ほか

>>公式サイト


第11回(12/18放送)
☆☆☆
 赤羽(小泉今日子)が交通事故で意識不明の重体、という井掘(尾美としのり)による誤報からはじまって、冒頭からいきなり、“熱血30代しゃべり場!”=赤羽ちゃんを思う会になだれ込む。このきっかけはいかにも泥臭く、苦し紛れっぽい感じを受けたが、その後はいたってスムーズに。
 赤羽、店長(松岡昌宏)、別所(及川光博)のスリー・ショットから掛け合いの面白さは全開モード。赤羽に決断を迫る別所を横目に、

「私の経験上、このような状況ではがっついてる方に勝ち目はない。武蔵と小次郎しかり、ルークとダースベーダーしかり」

ついこの間まで小次郎やってた人が言うんだから、この台詞には普通以上の説得力があるね。
 常連客たちがマンハッタンでそんな三人の心配をする様は、“熱血40代しゃべり場+??! 「川越に行く」=「ラブホテルだな」by土井垣(松尾スズキ)とは、また断定的な。人の恋愛を自分は見てるだけだった店長に地獄の苦しみを思い知らせる、という応援の方向性で一致団結。
 赤羽の本名は虻野辺加奈子だった(たしかにAだし)。そして、これまでの人生のところどころの嘘がことごとく明らかに。赤羽改め虻野辺の人生は、『軽井沢へむかえにいらっしゃい』のストーリーよりも濃い!再現Vの虻野辺役も、いつの間にか遠山景織子にチェンジしてるし(もともとこっちの方がわかりやすかった気も)。そこに登場する愛人、鈴木(岡田真澄)は九州の食品会社の御曹司。

「鈴木のくせにロマンスグレイだよ」by土井垣(松尾スズキ)

アカバネノブコはアブノベカナコのアナグラム!水曜22時のドラマ(『共犯者』でも同じようなことをやってましたよね。知ってか知らずか。

「好いちょるでごわす」by鈴木

って、どこの九州だよ。

「コーヒー飲みなさいよ。口もつけないなんて、失礼でしょ!」by赤羽

って確かに説得力なし。と思いきや、鈴木との別れがコーヒー・トラウマの理由だったとは、重たすぎる!
 『軽井沢にむかえにいらっしゃい』の最終回が書き直され、千倉(森下愛子)はフォーエバーラブを赤羽改め虻野辺と店長に捧げる。土井垣がパーソナリティをつとめるラジオでも、店長へのエール。エモやんの天気予報も店長が晴れ日和。忍が歌うのは、「てんとう虫の歌」が「店長虫の歌」に(これってエール?)。店長の本名はハッタンマンジロウではなく、ハロルド山田。確かに“H”だ。ほとんど落語ノリに、お後もよろしいようで、といった感じ。ひそかに井堀の出番が増えてると思ったら、千倉(森下愛子)と結婚してるよ!(麻生結一)


第10回(12/11放送)
☆☆☆
 いやはや、ドラマの編み方が絶品で、いちいち感心しながら見てしまった。土井垣と江本(酒井若菜)の結婚をサプライズ・パーティで祝おうと船越(船越英一郎)が提案する。LOFTでグッズを買い込み(何とティピカルな!)、マンハッタンでのパーティーを張り切って準備する店長(松岡昌宏)だったが、会場は別の場所だった。
 相変わらずのエスパーぶりを発揮する忍(塚本高史)はもはや店長のお母さん?! 何はともあれ、忍の本当のお母さん(岩松了)がマンハッタンに居座っていなかったことにホッ(岩松さんの作品は好きですけど、あの女装は怖すぎるでしょ)。
 店長と別所(及川光博)の間で二股愛のプレリュードを決意する赤羽(小泉今日子)も、結局は店長に愛の告白をする。店長が分身で2人になったり、場面がニューヨークのハドソン川沿いに早代わりしたりといった趣向が楽しい。雰囲気はほとんど『世界中がアイ・ラブ・ユー』といった感じ。まぁ、もともと歌のある群像ラブドラマというノリから、パクリ的な要素も満載なんだけど。
 千倉ドラマのセオリーを丸ごと取り入れて、赤羽の気を引くために別所が自殺未遂を企てるくだりや、『軽井沢へむかえにいらっしゃい』に赤羽と別所のナマ会話が台詞に借用されて、心外(しんがい)はプライバシーの侵害(しんがい)というダジャレオチでしめてくれるあたりも笑える。“FUCK”は日本のテレビでは放送禁止じゃないんですね。
 船越は2時間ドラマの収録のため金沢に。あまりにもそれっぽいよ。寝袋にミノムシ状態の店長を囲んで、面々が乾杯するエンディングも素敵。(麻生結一)


第9回(12/4放送)
☆☆★
 視聴率が5.2パーセントまで下がって、『軽井沢にむかえにいらっしゃい』ついに打ち切り!

「裏がよくないんじゃないかなぁ。ドラマ同士がかち合ってるとか」by土井垣(松尾スズキ)

って、まさにこのドラマの状況そのものじゃないの。この番組の低視聴率(5パーセント台を低空飛行中)はひとえに裏(『白い巨塔』)のおかげ。まぁ、DVDの発売も早々に決まったみたいだし、こちらは相当売れそうですからね。本放送はプロモーション、本番はDVDなんて位置づけも今後はあるのかも。
 土井垣と江本(酒井若菜)の婚約話を聞くにつけ、船越(船越英一郎)は喜怒哀楽交じり合った百面相に?! マンハッタンはマンガ喫茶に?! その原因を作った、どう見てもおっさんの岩松了が忍(塚本高史)の母親役で登場したことには小さな衝撃が。
 脚本家から結婚引退することを考える千倉(森下愛子)と号泣コンビ、赤羽(小泉今日子)との間に溝?! 視聴率低迷の『軽井沢〜』を一緒に見るも、

「何かピンときませんでした」by赤羽(小泉今日子)

とは手厳しい。コスモピンク(小泉今日子)の忠言で、千倉はめでたく引退を翻意って、今後も店長のお株は奪われっぱなしになるのかな。H→G→F→E→D→C→B→Aのリバース感はもはやどうでもよくなっちゃってる?! お得意の「この泥棒蛇」のお株を奪われ、軽井沢夫人(遠山景織子)に「泥棒猫」と言い放たれて悶絶する船越がおかしい。(麻生結一)


第8回(11/27放送)
☆☆☆
 第8回にしてオールスター感謝祭?! ABCDEFGHがマンハッタンに集合してリバース開始!A→B→C→D→E→F→G→Hの流れが、H→G→F→E→D→C→B→Aに逆回転中しはじめるって、その手があったか(これで軽井沢夫人も遠山景織子の芽もなくなった)。
 もはやヒゲの人呼ばわりの店長(松岡昌宏)は現代の病の象徴、携帯電話を買って、忍(塚本高史)にメール攻撃。タバコにコーヒーを止めた土井垣(松尾スズキ)は、怪しげなボイストレーナーのロベルト(山口智充)推奨のロベルト茶を飲み、栄養失調に(土井垣は4回結婚、子供も5人目いたことが判明)。エモやん(酒井若菜)のファンになってしまった船越に一言、「バカじゃないの」とはあまりにも適切。本格カレーをメニューに加えるはずが、加わったのはカレー道場!

「失敗したっていいじゃない。人間だもの」by相田みつを

コスモレッドとコスモピンクが揃う様を見て、『ニコニコ日記』のガイセーバーのことを思い出す。(麻生結一)


第7回(11/20放送)
☆☆☆
 Gの次のHは居眠りAD・原(平岩紙)ではなく、店長ことハッタンマンジロウ(松岡昌宏)のHだった。忍君(塚本高史)はもはや忍ちゃん問題?!で倒れた店長の不在時に店をあずかったのは、リボンの騎士のDVD BOXを買うか否かを迷っていた船越(船越英一郎)その人!! しかも、船越の入れたコーヒーを店長が入れたコーヒーをまともに飲んだことのない赤羽(小泉今日子)、飲んでるし。
 マンハッタンを捨てる決心をした店長の置手紙には一言「限界」。それを読んだ常連客たちは、一応に自殺を連想。店長に見つめられる数日に忍は「重い」との感想。ここで店長のニセ兄役・忌野清志郎が瞬間登場し、店長の名前が暫定的にハッタンマンジロウになる(って、そんなこじつけ、あり?!)。
 そのハンタンマンジロウ、何もかも嫌になって栃木に行くも、そこで「江本しおり、干される!」の見出しでスポーツ紙をにぎわせた元女子アナ、現駅の売店の店員のエモやんと再会する。駅に隣接するエモやんの実家で飲んだレトルトカレーを温めていたお湯で入れたコーヒーに感動した店長は、即弟子入りを決意する(エモやんの父親役できたろう登場)。
 ABCDEFの恋愛相関図はいつの間にか船越の手に。そして船越、ウエハウスを買いに暴走、東北新幹線で一路栃木へ。はずれるのは定番のひげじゃなくてもみ上げ!ここがあまりにおかしかったので、すべてのおざなりも帳消しにしたくなる。コーヒー豆の雨が降るラストまで、一気呵成に見通せるのもうれしい。(麻生結一)


第6回(11/13放送)
☆☆☆
 船越(船越英一郎)、腰の低っ。船越のFはフランクのF?!

「ベッシィーは日本のボブ・フォッシーだね。僕はフナコッシィー!」by船越

そして船越は店長(松岡昌宏)のブレンドを絶賛し、ミスター・マンハッタンの称号を獲得する!というわけで、輝かしきFの回は6分ちょっとで終了。このあたりはマニアにはたまらない遊び心かな。
 仕切りなおして、Fの次のGは蒲生忍(塚本高史)のGも、忍が女だった話に特別な驚きはなかった。むしろもっと驚いたのが、船越の日帰り京都撮影、お土産は八つ橋!船越の薦めで『軽井沢までむかえにいらっしゃい』ロケにマンハッタンが使われるも、午前中に終わると言われていた撮影が、確かに次の日の午前中に終わったりするあたりに、楽屋落ち的な面白さがあって楽しい。
 20秒以内で吹き込むために早口になる赤羽(小泉今日子)の留守電が聞き取れないとぼやく別所(及川光博)に

「クリス・タッカーじゃない?」

って、そんなどうでもいい軽口をたたく軽井沢夫人役の遠山景織子(遠山景織子)を見るにつけ、彼女にも出番が回ってきてほしいと切に願う。KはH、I、Jの次だから。というわけで、Hは居眠りADの原(平岩紙)なのかな。(麻生結一)


第5回(11/6放送)
☆☆☆
 Eはエモやんこと、江本(酒井若菜)のE。

「やっぱりだ。アルファベット順に並んでいるぞ」

といまさらながらにアルファベットの法則に気がついた店長(松岡昌宏)が、恋愛模様そのもの以上にEの次がFであることに固執し始めるのがおかしい。忍(塚本高史)の苗字は蒲生のG。蒲団のFだったら、船越(船越英一郎)の出番がなくなっちゃうし。
 15パーセントなんて、誰も見てないに等しい?! ホームページ、あんなものは現代の病?! 売れっ子ならではの毒舌ぶり発揮する千倉(森下愛子)の言葉にドキッとする(とりわけ二番目の方!)。
 それにしても、働きすぎの土井垣(松尾スズキ)はいかにして三股交際をこなしてるの?生放送で本当は忍のことが好きだと告白した江本が、途端になまりがとれるくだりは絶品。2時間サスペンス風のドラマで、2時間サスペンスの帝王・船越が善良な役を演じていて、イメージと違うとの感想がはさまれた瞬間に、船越自身がマンハッタンにやってくる締めくくりにもうなった。『軽井沢に迎えにいらっしゃい』の船越は、まるでクラーク・ゲーブルのよう。(麻生結一)


第4回(10/30放送)
☆☆★
 “D”の土井垣(松尾スズキ)篇。先週回で土井垣と千倉(森下愛子)が繰り広げたドリーミングなキラキラ裏文字合戦が全否定される展開にまずはびっくり。ハートマークを裏から読むと、まさか「バ〜カ」に見えていたとはね。だったら、あの天国的な時間は何だったわけ?
 マスター(松岡昌宏)はパスタの世界に魅了され、豆をブレンドし忘れる。フォローする神様・仏様・忍君(塚本高史)。千倉のドラマに登場する神出鬼没の赤いトレーナーの女(池津祥子)って、衝撃的過ぎる?!
 土井垣は違うコーヒーを頼んで、違う男を演じ分けるも、最後の最後でわが子が初めてしゃべる瞬間に立ち会って翻意する小逆転劇まで、その矢継ぎ早の地味な笑いにはかゆいところに手が届くような気持ちよさがある。(麻生結一)


第3回(10/23放送)
☆☆★
 輪舞は輪舞でも、

A 赤羽(小泉今日子)

B 別府(及川光博)

C 千倉(森下愛子)

D 土井垣(松尾スズキ)

D' 土井垣春子(YOU)

と黒板のアルファベットの図解にはコードネーム的な仕掛けがあったのか。今頃気がつく。ってことは、Eは今度「アジア陸上」を担当する“エモやん”こと江本(酒井若菜)で、Fは船越(船越栄一郎)なわけ?!
 15年前まで生きていた優作さんが2丁目のオカマだったとは、黒板のコードネームに比肩する驚き。さらには千倉(森下愛子)が元ロマンポルノ女優だったことも発覚(ビデオは未発売の模様?!)。そしてマンハッタンは「ナポリタン始めました」のはり紙を出し、店長(松岡昌宏)は見よう見まねでナポリタンを作ってみる。値段は750円と至極妥当。充満する女特有の不穏なガスをももろともせず、店長のナポリタンは、店長の入れたコーヒーを1回たりとも飲んだことのない赤羽までもが完食するほどの出来ばえ。
 定番の店長の激走はちょっぴり趣向変えして、神田の印刷所まで中央線を使う。脚本にアカを入れて、事態を収拾するオチはらしいお楽しみ。(麻生結一)


第2回(10/16放送)
☆☆
 赤羽(小泉今日子)→別所(及川光博)→千倉(森下愛子)→土井垣(松尾スズキ)と恋愛のバトンが移行していくことで、ドラマの構造が輪舞形式をとっていることがうっすらと見えてくる。そんな恋愛模様をハラハラと傍観する店長(松岡昌宏)のモノローグはいっそうに好調。赤羽にコーヒーを飲ませるために全身全霊をかけていれたコーヒーが、インドネシア・フィーチャリング・マンハッタンなんてネーミングにはクスっときたし、テレビ局の出前に店ごと持っていっちゃうあたりも楽しい。(麻生結一)


第1回(10/9放送)
☆☆★
 本当はマスターと呼ばれたい純喫茶マンハッタンの店長(松岡昌宏)が、誰とも会話しないモノローグのみの構成が面白い趣味的なドラマ。あとはらしく小ネタの洪水に身をゆだねるのみ。

「ところで月9は数字とってんの?」by千倉真紀(森下愛子)

って、TBSはよその局の心配してる場合じゃないはずだけど。初回15.6パーセントじゃ、あとは下がる一方か。これはあくまで今回の月9(『ビギナー』)のお話。
 恋愛職人?もしくはロマンスの神様?の異名をとる千倉先生の作品集をどうぞ。

『愛人の森』
『ラブターミネーター』
『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』
『恋を何年も休んでません』

「この泥棒蛇!」by船越英一郎(船越英一郎)

って、船越さんご本人はこんな役やりませんけどね。

「鉄は熱いうちにのめ!」by店長

と赤羽(小泉今日子)を叱咤激励するために、街中を滑走する店長。マンハッタンから一歩外に出れば、普通に話せるんだ。コーヒー入れてるときは寡黙にって、定番ですからね。タクシードライバーの赤羽は、やっぱり映画『タクシードライバー』が好きらしい。随所にそれっぽいシーンも。別所がニューヨーク行きを取りやめるや、アンブリンの映画みたいにタクシーが月を横切るショットも楽しかった。(麻生結一)




Copyright© 2003 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.