TV DRAMA REVIEW HOME

蝉しぐれ (NHK総合金曜21:15〜21:58)
金曜時代劇
制作・著作/NHK
共同制作/NHKエンタープライズ21
制作協力/NHKテクニカルサービス、NHKアート
制作統括/菅野高至、秋山茂樹
原作/藤沢周平
脚本/黒土三男
演出/佐藤幹夫(1、2、4、6)、田中健二(3、5、7)
音楽/小室等
主題歌/『遥かな愛…』普天間かおり
語り/草笛光子
出演/牧文四郎(助左衛門)…内野聖陽、お福…水野真紀、矢田淑江…鈴木杏樹、小和田逸平…石橋保、島崎与之助…宮藤官九郎、犬飼兵馬…荒井紀人、山根清次郎…板尾創路、牧(岡崎)せつ…森洋子、相羽惣六…野崎海太郎、尾形久万喜…常泉忠通、小和田琴代…上原真希子、脇田四郎太…園岡新太郎、北村…達山智宏、竹中…松尾敏伸、山岸昌江…大島蓉子、おとら…比佐廉、おきみ…原マリア、権六…江良潤、松永てる…倉ゆう子、興津新之丞…荒野祥司、榊原修理…鈴木慎平、徳助…青木勇二、石川惣六…京増重利、文四郎(子役)…森脇史登、ふく(子役)…伊藤未希、逸平(子役)…久保山知洋、与之助(子役)…遠藤雄弥、佐竹金十郎…西凛太朗、矢田作之丞…村上弘明、横山又助…柄本明、青木孫蔵…利重剛、磯貝主計…塩見三省、小和田路…五大路子、石栗弥左衛門…石橋蓮司、関口晋平…織本順吉、小柳甚兵衛…斉藤洋介、小柳ます…山村美智、三宅藤右衛門…塚本晋也、布施鶴之助…海部剛史、野瀬郁之進…冨家則政、服部市左衛門…佐藤二朗、藤次郎…小林勝也、村上…鬼丸慶一郎、鬼剣舞…青木健、牧助左衛門…勝野洋、牧登世…竹下景子、里村左内…平幹二朗
ほか

>>公式サイト


第七回「歳月」(10/3放送)
☆☆
 全編を通しての文四郎(内野聖陽)とふく(水野真紀)との回想が、ここに明らかにされる。文四郎の妻となったせつ(森洋子)が田んぼでタニシをとる場面は、このドラマ中唯一のほのぼのパートだったか。
 失脚した里村(平幹二郎)から放たれた刺客(塚本晋也)に闇討ちされた文四郎(内野聖陽)。繰り出したるはもちろん左手の幻惑的妖術、秘剣村雨。これ、見るたびに笑ってしまうんですけど。(麻生結一)


第六回「逆転」(9/26放送)
☆☆★
 犬飼(荒井紀人)を倒した文四郎(内野聖陽)の太刀さばきは、秘剣というよりもほとんど妖術使いのそれ。もしくは左手の魔術師?! 剣そのものでというよりも、あれは左手による幻惑でしょ。ちょっとした忍びの術にも見えたりして。あかね屋絃三(『武蔵 MUSASHI』)あたりの類と同系列か?!

「何なんだ!いまのは」by逸平(石橋保)

仲間たれとも、そういいたくなるわな。
 小舟で城下に潜入する文四郎とふく(水野真紀)が、敵方の松明を避けるため舟底に横になったまま身を潜めて行く場面がいい。月明かりに照らされる2人の姿に息をのんだ。ただ、途中からはあまりの暗さに何をやっているのかわけがわからなくなる。(麻生結一)


第五回「罠」(9/19放送)
☆☆★
 緊迫した展開に引き締まったドラマツルギーには、本格派の味わいがある。闇に真剣の光だけが鈍く光る殺陣は迫力満点も、文四郎(内野聖陽)と犬飼(荒井紀人)の対決を次回に持ち込んだじらしには拍子抜け。(麻生結一)


第四回「秘剣村雨」(9/12放送)
☆☆★
 ドラマはますます渋くなるも、秘剣村雨だけは別。舞のようだった?ほとんど忍術にしか見えなかったけど。淑江(鈴木杏樹)は早々に死に、初登場の青木(利重剛)も即死。小室等の音楽が随所に武満徹風なのが面白い。(麻生結一)


第三回「ふくと文四郎」(9/5放送)
☆☆
 淑江(鈴木杏樹)の妖艶なる憂いと聖なる酔っ払いぶりが色っぽくもはかなげ。秘剣村雨って、あれなの?!(麻生結一)


第二回「蟻のごとく」(8/29放送)
☆☆☆
 切腹させられた助左衛門(勝野洋)の遺体をのせた荷車を引く文四郎(内野聖陽)の必死の形相が強烈だった。途中、坂道で荷車が進まなくなるあたりの酷烈なタッチは、昔見たNHKのドラマ群の壮絶さを思わせる。逆に言えば、最近のドラマが壮絶じゃなくなってるってことなんだけど。(麻生結一)


第一回「嵐」(8/22放送)
☆☆
 しっとりというよりも、ねっとりという形容の方がふさわしい雰囲気。第1話は全編が回想を含めたプロローグといった感じで、この前ふりを受けてすべては次回以降というところか。(麻生結一)




Copyright© 2003 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.