TV DRAMA REVIEW HOME

マルサ!! (フジテレビ系火曜22:00〜22:54)
制作/関西テレビ、アズバーズ
プロデュース/安藤和久、指田貴行、神山明子、塚田哲也
脚本/戸田山雅司(1、2、3、4、5、6、7、11、12)、田中江里夏(7、10)、稲葉一広(9)
演出/若松節朗(1、2、5、9、12)、本橋圭太(3、6、11)、三宅喜重(4、7)、石川剛(8、10)
音楽/住友紀人
主題歌/『GET HAPPY』星村麻衣
出演/円谷加音子…江角マキコ、財津一臣…香川照之、富永満…三宅健、宝生千寿…池田真紀、高畑力…永井大、安田靖緒…佐藤二朗、河瀬両子…猫背椿、面堂数夫…平泉成、額田行定…山田辰夫、矢代収…嶋尾康史、山上会長…石井愃一、江木博生…工藤俊作、美作成美…野村真美、大河原義光…佐渡稔、名波月子…弘中麻紀、伊織延行…上田耕一、伊織紫乃…山口美也子、尾藤…武野功雄、金森知草…辺見えみり、牟礼豊介…車だん吉、成田克秀…ゆーとぴあ・ピース、荻杜文吾…村井国夫、納谷利章…佐戸井けん太、大河原義光…佐渡稔、和勢紗智子…東ちづる、深見俊雄…橋本さとし、志濃沢翔也…石田法嗣、志濃沢壮一…柴田林太郎、志濃沢公子…神野美紀、藤川小夜子…小沢真珠、遠藤リナ…伊藤裕子、佐野俊彦…松澤一之、和泉由佳…吉井怜、野間木萌…吉田日出子、角田房子…内田春菊、黒鉄貴司…金子昇、宝石商…佐藤正宏、佐久間慎吾…石黒賢、浪越達三…西村淳二、菅原香織…赤坂七恵、古郡優子…高橋ひとみ、古郡トメ…佐々木すみ江、ユタカ…田辺伸之助、代木峰葉…森口瑤子、伊与原政喜…六平直政、宇治田昭次…鹿内孝、土方尚弘…相島一之、喫茶店のマスター…藤木孝、牧師…ルー大柴、蔵持不二夫…東幹久、国領主税…渡哲也
ほか

>>公式サイト


第12回(6/24放送)
☆☆★
 うちひしがられた失敗ミッションの後にしては、必死さに欠けるというか、終始一貫のテイストを守ったというか。
 窓際だけに察しだけがいいと、過去最高のダジャレを放った国領(渡哲也)が、裏切り者のはずなのに英雄的に見えてしまうのも、ドラマの方向性としてまずいのでは。あっさりと3課が復活しているラストも微妙にひっかかる。(結)


第11回(6/17放送)
☆☆☆
 国領(渡哲也)はヒッチ俳句から戻ってきただけだったかと思ったら……。大学の負の歴史に終止符を打とうと試みる理事長の代木峰葉(森口瑤子)も、美人の容貌に似合わずかなりの上手も、更なる上手の出現に初のミッション大失敗。意外にも失敗慣れしてないあたりは、オチこぼれ集団とて所詮は日本国税局のエリート集団かな。ハングマンの域にはまだまだね(って、あっちは犯罪者よ)。

「やっぱ、あやしいわね」

って、あやしいのは安田(佐藤二朗)と河瀬(猫背椿)の学生姿だよ。調子に乗って、テニスルックまで!やばくなると相手を恫喝する典型的政治家を六平直政が楽しそうに演じる。(結)


第10回(6/10放送)
☆☆★
 いつもよりも悪玉が小粒の印象も、テンポのよさは相変わらず。加音子(江角マキコ)と財津(香川照之)を称して、生真面目2人組とは言いえて妙。久方連絡をとっていなかった親に電話したくなるような、ハートウォームなエピローグがいい。(結)


第9回(6/3放送)
☆☆★
 うれしい誤算もここまで持続されると、もはや誤算ではないか。テンポのいい見せっぷりには、エンターテインな欲求を満足させるだけの安定感がある。
 何かと話題の葬儀屋を扱うのは、今風なトピックで興味をそそるところ。あくまでも安っぽさを身上とするミッションも、いっそうにケレン味たっぷり。加音子(江角マキコ)のバイオリンのボーイングと音とがこれでもかってぐらいにあってないのも、勢い重視で細かいことを気にしないいかにもこのドラマらしいザックリした味わいだ。それにしても、財津(香川照之)が変装したミュージシャンがまるで葉加瀬太郎なのには爆笑。しかもあれだけの変装やっといて演奏しないって、そんなおざなりな。
 一つ残念だったのは、蔵持(東幹久)と葬儀社社長で蔵持の大学時代の親友である佐久間(石黒賢)の因縁が、それほどに深まっていかなかったこと。一番大事なところをスッ飛ばしてくるあたりも、このドラマらしいご愛嬌なのだが。(結)


第8回(5/27放送)
☆☆☆
 うれしい誤算は続くともっとうれしい!灯台下暗しを地でいく痛快編に、もしかしてこの面白さは本物かも、という思いになる。
 占い集団“アルカの宙”の主宰に吉田日出子とは、何たるハマリ役か。並外れた洞察力と人間観察力を誇るインテリジェンスな情報のわらしべ長者が、あの程度の情報パズルゲームに踊らされる?などと考えてはいけない。すべての段取りはドラマを煽るためのピース。見せ方の悪趣味ぶりは、味の薄い『ハングマン』みたいなものだけに、こっちもそういうつもりでだまされながら見ていけば、その勢いのままに流れに乗っかれるはず。もちろん、だまされたくなるようなドラマもあれば、意地でもだまされたくないようなドラマもあるんだけど。(結)


第7回(5/20放送)
☆☆☆
 痛快な気分になれた今週のうれしい誤算。ただ、このドラマは今突然に覚醒したというわけではない。ここ数回、痛快な活劇タッチが安っぽく決まりだしていたのも事実で、今話はその総決算的な出来ばえだった。加音子(江角マキコ)さえも駒の一人として扱い、チームプレイに徹する恐るべきミッション・ポッシブルぶりが、キャラクターに適材適所なポジションをもたらす。
 ようやく見せ場が蔵持(東幹久)に回ってきたと思ったら、へっぴり腰で尾行するは、遊び人のボンボンにズラまでかぶってなりきるはの大活躍!またまたフジ系ドラマお得意の『お水の花道』化の成り行きに一旦は心配になったが、二重三重のトリックにアッと驚かせる仕掛けがピタッと決まって、思わずだまされたくて仕方がなくなるような楽しげに満たされる。ミッションが失敗しそうにない余裕綽々からいっても、『スパイ大作戦』というよりも『ハングマン』だね。
 お水な面々を演じた伊藤裕子と小沢真珠が、存分に煙に巻いてくれたことに感謝。盗聴器の逆利用的トラップもお見事だった。演出のテンポもますます快調。ただ、来週も面白いかどうかは、戸田山さんのみぞ知ることよ。(結)


第6回(5/13放送)
☆☆★
 マネー・ロンダリングについての詳細説明に、

「早く本論に入れ」by蔵持(東幹久)

とは自覚はあるのね。説得力あるんだかないんだかわからない展開も、ドサクサまぎれに見せきろうとするとするイカサマ臭さが様になってきてる。要は面白けりゃいいんです。東ちづると江角マキコのガラクタ絵画をめぐるオークションでの競り合い合戦が見物。(結)


第5回(5/6放送)
☆☆
 切れ者のターゲットが、これぐらい間抜けに仕掛けた罠にひっかかってくれたらどんなにいいだろう、というドリーミングなお話。大体、国税局を辞めてきたという加音子(江角マキコ)の言葉を真に受けるって、そんな切れ者(村井国夫)は天国的すぎるよ。あえてホメ言葉を捜せば、痛快ってやつか。(結)


第4回(4/29放送)
☆☆
 よく言えば遊び心満載にリラックスムードなんだけど、もうちょっとピリッとしたところがあってもいいんじゃないかな。知草(辺見えみり)のハードディスクって、全顧客リストが入ってるわけでしょ。そのわりには、データ転送するのに時間かかんなかったね。江角マキコのバイク便のお姉さんぶりは、普段のマルサスタイルよりもむしろあってた?!(結)


第3回(4/22放送)
☆☆★
 スーパー閉店時間を告げるアラームのトリックが決まったおかげで、これまでとは違って気の効いた回になった。どんな窮地に立たされようとも、加音子(江角マキコ)がちっともピンチに見えないのは、リアリティという意味では具合が悪いかもしれないが、イミテーションちっくなこのドラマとしては、これでいいのかも。叫んでるだけの演技に、もうワンエッセンスほしい気もするけど。(結)


第1回(4/8放送)
☆☆
 映画『マルサの女』シリーズと『ショムニ』をたして2で割ったようなノリに、懐かしさを感じると同時に、いまさらながらに映画シリーズの味が濃かったことを思い知らされる。ラーメン屋の脱税を暴く話も、こちらはかなり薄味のようで。
 アンサンブルにぎこちない部分が見受けられたが、これは慣れてくればしっくりいくようになるはず。1話完結を通すのなら、エピソードによってかなりのムラが出そうなのが気がかり。
 内偵と強制捜査の解説はいいとして、両者の違いを説明する必要が?!そこまで視聴者も無知じゃないよ。内偵でムービー携帯とは、いかにチープ。今や一般人もやってることだし。もちろん、一昔前までは007にしか不可能だった芸当なのだが。
 香川照之に「宮本武蔵、五輪の書」とつぶやかせるのは薄すぎる大河つながり?! 趣味はダジャレか、渡哲也扮する国領に「孫にも衣装」とは言うねぇ。

「たれこみをしたのは相田っていう一番弟子らしいですよ」by国領

「そうだったんですか」by加音子

「ラーメンだけにたれこみですか…」by国領

「聞かなかったことにします」by加音子

毎週、こういうのあるのかな?!(結)




Copyright© 2003 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.