TV DRAMA REVIEW HOME

伝説のマダム (日本テレビ系月曜22:00〜22:54)
制作著作/よみうりテレビ
制作協力/日本テレビエンタープライズ
チーフプロデューサー/藤井裕也
プロデューサー/前西和成、堀口良則、大森美孝、大沼睦美
原作/横谷順子『男たちのウェディング・ウェディング』
脚本/野依美幸(1〜11)、李正姫(6)、川上徹也(7)
アシスト/マダム・マリ
演出/藤井裕也(1、2)、新城毅彦(3、4、7、9)、白川士(5、10、11)、日名子雅彦(6、8)
音楽/中村竜哉
主題歌/『孤独なカウボーイ』矢井田瞳
出演/光善寺玲子(マダム・マリ)…桃井かおり、初島真利…永作博美、さざなみ…高田万由子、朝倉慎之介…大浦龍宇一、長谷川朝晴、日野陽仁、杉崎政宏、袴田吉彦、金子さやか、宮内大、荻島眞一、市毛良枝、斉藤陽一郎、佐藤康恵、田中美里、塚本高史、遠藤久美子、小野武彦、吉満涼太、あじゃ、大寶智子、木村一八、加藤治子、大森暁美、勝部演之、今井朋彦、吹石一恵、清水宏、田中哲司、深沢邦之、中澤裕子、松方弘樹、ジリ ヴァンソン、広田レオナ、風見章子、小松政夫、佐戸井けん太、秋山実希、根本貴史、近藤芳正、夏木マリ、ゼームス牧師…草刈正雄
ほか

>>公式サイト


第11回(6/23放送)
☆☆☆
 変化球ドラマの最終回だけに、普通じゃ終わるまいとは思っていたけど、その普通じゃない部分はきちっと期待に応えてくれた感じ。『盲導犬クイールの一生』と立て続けにこのドラマをみると、人生は不真面目な方が高級なのかも?!、と思えてきたりもして。
 偽マダム(夏木マリ)でもう一波乱を期待するも、マダム・マリ(桃井かおり)のアトリエで顔にシャドーがかかりっぱなしのままフェードアウトはやや拍子抜け。ゼームス(草刈正雄)とマダムの関係をリピートするのもどうかと思ったが、ゼームスとマダムが二人だけで挙げる魂の結婚式の場面はたまらなく美しかった。
 すずめちゃん(永作博美)に話した愛情の温度水差し論には思わずしみじみ。そしてマダム・マリの廃業。少し近未来に、マダム・マリは元祖マダム・マリになる!離婚したら終身刑だったら、商売あがったりだろうけど。
 クランクアップ後?の打ち上げ風のエピローグには笑ったよ。『伝説のマダムPART2』は下北沢のアパートみどり荘が舞台で、パリでロケ?

「結構スケジュール、いっぱいいっぱいなんですよ」by永作博美

真顔で真実を語るのか。確かに舞台はいってるからね。

「京都行くと、ちょっと芝居に癖つくんだよね」by桃井かおり

そんな本音をこんなところで!しばらくは思い出し笑いできそう。(結)


第10回(6/16放送)
☆☆☆
 衝撃の第9回を引きずって、いきなりにマダム(桃井かおり)が燃えているよ!この背景複雑すぎの美学的シーンからいきなりに鮮烈。で、マダムがテレビに出るって、天気予報かよ!このあたりの入れっぷりと抜きっぷりがあまりにも極端で、思わずニタニタしてしまう。

「私、おばさんじゃないね」byマダム・マリ

って、第9話を経た視聴者にとっては、確かにそうだと深くうなずけるところ。

「練馬区、イヤよね」

って、またそんな失礼なことをスルっと言うね。
 偽マダムやれる人は、やっぱり夏木マリぐらいしかいないでしょうか。マダムはテレビ局の取材班としてちゃっかり混ざってるよ。板橋区常盤台には、東京でパソコンをはじめて導入した素晴らしい図書館があります!

「友情にしては厚すぎる。恋と呼ぶには古すぎる。……それを人は結婚と呼ぶんです」

とは、どなたのお言葉か。テロップまで出したわりには、ゼームス(草刈正雄)お得意の「BY〜」がなかったから。
 子犬のおまわりさん=マダム・マリ!職業、やめちゃう!俗世放棄型のマダムもまた、説得力抜群。ホンモノとニセモノの逆転が鮮やかに、最終回への期待が高まる。(結)


第9回(6/9放送)
☆☆☆★
 ネタバレ注意!いやはや、一本とられたよ。まさか、マダム・マリ(桃井かおり)が性転換後の姿だったとは。ゼームス(草刈正雄)との関係はある程度読めても、そこまではとても。道理で彼女、文字通りに男らしかったわけだ。
 母・愛子(風見章子)のウェディングドレス姿を想像するラストにも異色の感動が。見せ方にも尋常はひとつもなしに、終始驚かされっぱなし。(結)


第8回(6/2放送)
☆☆☆
 籍を入れるか否か、そして愛の最大級の表現について意外なほどに深く掘り下げて、これまでの中でも指折りの好編になるも、何ともいいようのないドレスが最後の最後でミソをつけた。さすがの広田レオナでも、あれを着こなすのは至難の技でしょ。もちろん「あなたたちにピッタリの食い違いだらけのドレスを」との公約は和洋折衷もはなはだしく守ったわけだけど。
 ピエール(ジリ・バンソン)のフランス語を同時通訳するさざなみ(高田万由子)の日本語と、字幕の日本語を微妙にズラしてくるあたりの遊び心からいきなり楽しい。「混ざらせていただきます」並みのインパクトを誇る「作る気しないなぁ」の頻用に、マダム・マリ(桃井かおり)もスランプ知らずの絶好調。契約書に判を押して、

「オシタデシヨン」

とはならではのケッサク。
 すずめちゃん(永作博美)は元カレのピンチを救うべく、登場なしにマダムの完全なるメル友化してしまうのかと思いきや、ちょくちょく登場する肩すかしもこのドラマならでは。フランスの美術関係者の集まりに、語学の壁を越えて混ざるマダムが面白すぎるよ。“Ca va ?”にしめサバが出てくるベタねたも、あまりのタイミングのよさに思いっきり笑ってしまった。
 袋小路化する結婚という契約についての問いは、局を超えて『夢・音楽館』でも引き続き語られおりました。桃井さんの真摯さに心を打たれる。(結)


第7回(5/26放送)
☆☆☆
 暴力団組長役を松方弘樹がやってる時点ですでに面白いという、反則技の回。マダムマリ(桃井かおり)のアトリエに史上初、前人未到の足跡を残したのみならず、そこで酒までも飲み交わしてしまう打ち解けぶりも楽しすぎるよ。
 バージンロードは普通父親と歩くもの。だったら、あのままでいいじゃないの、という論法も通じないほどに、ご一同様と一席ぶたれた日にゃ、そこに異論をはさむのはほとんど困難。あらゆるドラマの整合性を蹴散らすほどに、松方弘樹の存在感でお腹いっぱいになる。(結)


第6回(5/19放送)
☆☆★
 展開は随所にいびつだが、京子(吹石一恵)が兄・慎之介(大浦龍宇一)に手を引かれて教会から連れ出される『卒業』の変形バリエーションのような落とし方に、なるほどこれをやりたかったのか、と思わずニタついてしまった。
 着物じゃないと茶道の世界に混ざれないと認識してのマダムマリ(桃井かおり)が、禁断の喪服姿で自分流のお茶をたててしまうねじり方はさすが。(結)


第5回(5/12放送)
☆☆☆
 冒頭の入り方にまずは感嘆。マダム・マリ(桃井かおり)の正体を探るべく、玲子(永作博美)がネットでキーワード検索するわけだけど、ヒットした情報がなかなか洒落てる。マダム・マリのマザーテレサ弟子説まで飛び出すあたりの、胡散臭ささが楽しい。
 混ざりのバリエーションがさらに豊富に。回想シーンにどんぶり片手の慎之介(大浦龍宇一)と玲子が混ざってじゃないの。あんな高等技が混ざり初級コース? マダムがビルからの飛び降りようとする美佐子(お久しぶりの大寶智子)を救う場面は、飛び降り自殺を試みる悦子(桃井かおり)が間一髪で吉岡(鶴田浩二)に救われる『俺たちの旅路』と真逆の関係性。桃井さんも鶴田浩二級になったってことか。
 さすがのマリも美佐子の母親役の加藤治子には怒られっぱなしだったり、さざなみ(高田万由子)が実はフランス語がしゃべれりといったおかしみをはさみつつ、マダムマリ印の第1号ドレスはおろか、周(木村一八)の車椅子まで泥棒してきてしまうあたりから、さらに展開は加速していく。
 マダムマリ自身の混ざりは、さらに高みな死者との対話。そして玲子がマダムにたてつくラストのダイアローグで、いぶし銀の清々しさが最高潮に。人間は考える葦であると言い放ってふさわしいお見事な脚本。(結)


第4回(5/5放送)
☆☆★
 オープニングの集団コント(?!)は毎度のごとく強力も、マダムマリ(桃井かおり)の混ざり具合はこれまでに比べると普通だったか。いかなる普通も許されないあたりは、このドラマがスペシャルなゆえなんだけど。
 金のドレスにもやり過ぎの感があり、感涙に咽ぶとまではいかずも、大人のテイストはきちっと守られているあたりには、ドラマとしての安心感がある。

「混ざらせていただきます」

を連呼する玲子(永作博美)がなかなか混ざれないのを尻目に、いつの間にか混ざってるマリ(桃井かおり)の年季の入り具合には毎度のごとく感嘆。大体、桃井さんのアドリブって、どれぐらい入ってるんでしょうね。(結)


第3回(4/28放送)
☆☆☆
 唐突なきもだめし的怖い話合戦から意表をついてくるお遊び感。さざなみ(高田万由子)の一家喪失話って、微妙に『新・夜逃げ屋本舗』の第1話とかぶってる?!今後、彼女のエピソードがあっちに出てきたりしたら、ほんとケッサクだけど。
 不幸のドレスを財布一つで幸子(田中美里)に渡してしまうチョ〜いい加減な仕事ぶりから、その怨念の引きずりつつの美しき結婚式の場面まで、複数の謎を含ませつつの構成の妙には、今話でもうならされた。
 社員食堂のそば出しながら、

「混ざらせていただいてます」

ってそんなハイパーな荒技にも、真利(桃井かおり)の脱力キャラのおかげか、珍妙なおかしみがこみ上げてくる。

「焼肉食べようか」by真利

って、回転寿司だったり、このあたりも同種のおかしみ。

「本妻みたいな態度、やめなさいよ」by真利

なんて攻防が楽しい桃井かおりと田中美里の本妻(?)対決も見物。酒とタバコと懺悔室の組み合わせに、桃井かおり&草刈正雄のご両人が違和感なく溶け込む不思議さこそが、このドラマのすべてか。(結)


第2回(4/21放送)
☆☆☆
 依頼人(市毛良枝)に混ざる真利(桃井かおり)にさらに混ざる玲子(永作博美)。

「混ざらせていただいてます」by真利

後の一番風呂にビール拝借のやりたい放題も、新宿の雑居ビルの屋上で考えあぐねて導き出した丸い解決法に、なかなかのバランス感覚を見る。新豆知識は『鶴の恩返し』がホラーだということ。金子さやかはさやか役だったんだ。(結)


第1回(4/14放送)
☆☆☆
 今クール最大の異色作はこれか?! ストーリーの縦横無尽な壊れっぷりが実に楽しいし、マダム・マリ(桃井かおり)が決して超人というわけではなく、泥臭く決断を迷う人間臭さを漂わせているあたりもいい。

「あなたの人生に混ざらせていただきます」

などという突飛な台詞も、桃井さんが言うと、それなりの説得力が出てくるから不思議。脚本アシストは桃井さん自身?レジェンド・オブ・桃井かおり的な色合いが第1話から濃厚だ。永作博美との掛け合いが白熱していくであろう次週以降にも大いに期待したい。(結)




Copyright© 2003 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.