TV DRAMA REVIEW HOME

スカイハイ (テレビ朝日系金曜23:15〜0:10)
企画プロデュース/河井信哉
プロデュース/黒田徹也、石田雄治、横地郁英、平埜敬太
原作/高橋ツトム
脚本/田辺満、高山直也、小川智子、櫻井武晴
演出/中原俊、麻生学、鶴田法男、篠原哲雄、高津隆一、北村龍平
オープニングテーマ/『渦』ポルノグラフィティ
エンディングテーマ/『Mercy Me 〜いつか光を抱けるように〜』ワイヨリカ
出演/イズコ…釈由美子、四方山大吉…小倉久寛、四方山小吉…宮谷恵多、中村育ニ(声)、【以下ゲスト:第1回】関川法子…吉野きみ佳、関川勝…堺雅人、吉野美里…板倉由夏、【第2回】未来…加賀美早紀、南智史…森本亮治、小野ジョージ…脇知弘、小野ジョータ…渡辺寛之、【第3回】村田善行…岡田義徳、宮永一也…斉藤陽一郎、大竹一重、村田充、滝本仁美…鈴木砂羽、【第4回】木下麻美…新山千春、後藤百合香…永田杏奈、石井里弥…石井里弥、小林庸子…真帆、岩本千春、水野あや、山崎大輔、宇佐見涼、田中要次、奥田光恵…田中千絵、【第5回】須藤幸恵…有森也実、朝川稚広、日高真弓、貴田寅彦…近藤芳正、【第6回】井崎五郎…森本レオ、羽田加代子…根岸季衣、羽田…平泉成、本田博太郎、三浦洋子…山本未来、【第7回】リョータ…鳥羽潤、美紗緒…つぐみ、津田寛治、コージ…鈴木一真、【第8回】片桐京子…秋吉久美子、片桐杏奈…山田麻衣子、片桐保…水上竜士、西村達男…天宮良、東賢…佐野史郎、東富美子…黒田福美、東美香…大塚安里、南條耕造…石橋蓮司、喜多嶋貴史…榊英雄、恩田俊男…北見敏之、【第9回】片桐杏奈…山田麻衣子、片桐京子…秋吉久美子、西村達男…天宮良、恩田俊男…北見敏之、喜多嶋貴史…榊英雄、東根作寿英、栗田麗、片桐保…水上竜士、東美香…大塚安里、東富美子…黒田福美、南條耕造…石橋蓮司、東賢…佐野史郎、【第10回】片桐杏奈…山田麻衣子、片桐京子…秋吉久美子、西村達男…天宮良、恩田俊男…北見敏之、喜多嶋貴史…榊英雄、栗田麗、片桐保…水上竜士、東美香…大塚安里、東富美子…黒田福美、南條耕造…石橋蓮司、東賢…佐野史郎
ほか

>>公式サイト


最終死「フェイス」(3/21放送)
☆☆☆☆
 圧巻の最終回。悪趣味すれすれのホラーテイストを乗り越えて、輪廻転生がバチッとはまる展開の素晴らしさにすっかり魅了された。これ以後は見てない方は読まないでください。ネタばれしてしまっては、このドラマの面白みがまったくなくなってしまいますから。

 イズコは何のために門番をしてきたかという根源的な問いにはじまり、多くの死者たちの魂に自分の人生を重ねてきたイズコが自分の出生の秘密に直面して、人生の意味を知る成り行きも胸を打つ。

「人間なんて地球の塵。一生なんてはなかい。でも……」

という境地が、いっそうに誰が悪いわけでもない連鎖殺人に対して、いたたまれない思いにさせる。鉈が振るわれるシーンが皮肉に因縁じみていて、あまりにもつらい。
 総じて事件そのものよりも、人生そのものにスポットがあたる展開がこの作品の売りだが、ここにその極点が出きった感じ。実態のないイズコが、現世では一切のことに手出しできないという設定が随所に効いてる。この設定なしには、ここまでの皮肉な結末は生まれないのだから。
 そして、驚愕の地獄の門番の交代劇。佐野史郎扮する実の父と、地獄の門番に就任したばかりの山田麻衣子扮する新イズコとが対面するプロットたるや、渋すぎるよ。これ考えた人(おそらく原作者)、尊敬します。
 で、『スカイハイ2』の主役は山田麻衣子ってこと?釈由美子が着ると、七五三の衣装みたいになるイズコの衣装も、山田麻衣子が着るとピシッと見えるのがおかしい。と思ったら、劇場版『スカイハイ』の告知ですか。主役がどっちかなどというのはヤボかな。
 「おいきなさい」の初台詞が、真の「お生きなさい」に聞こえる巧妙さ!これはよく出来てるわ。(結)


第九死「フェイス(中編)」(3/14放送)
☆☆☆
 成功物語の光と影が、回想を交えて丁寧に語られる作りに好感が持てる。

「何でこんなに他人の幸せが妬ましいのから」byイズコ(釈由美子)

円満な家族の姿を見て、大爆発するイズコの過去には何が?小吉ごしに大吉の答えを聞くイズコが、自らを知ろうとする構造が絶妙。
 文学賞の受賞スピーチで殺された子供を認知する東(佐野史郎)を地獄の門から俯瞰する杏奈(山田麻衣子)の立ち姿が、このドラマをテレビドラマ以上に引き上げている。
 京子(秋吉久美子)は危篤のままに死亡。秋吉久美子の見せ場はなし?! イズコ自身がなぜ怨みの門に来たのかという杏奈の問いかけが、最終章に俄然効いてくる。イズコの狂喜乱舞がすごい。面白くなってきたぞ。(結)


第八死「フェイス(前編)」(3/7放送)
☆☆☆
 イズコ(釈由美子)が怨みの門と現世とを行き来する展開は、いよいよこのドラマもラストスパートに入ったかと思わせるところ。

「お化けじゃない」イズコ!

って確かにね。イズコ(釈由美子)と小吉の掛け合い随所に笑える。

「急に出てくるなよ」by小吉

「徐々には出られない」byイズコ

これまた確かに。
 イズコの妊婦に過剰反応はなぜ?大吉の“引きこもり”の解説を受け売りでそのままに使うイズコがかわいい?!
 首を切断されて殺され、怨みの門にやってきた心を閉ざした杏奈役に、山田麻衣子とはピッタリすぎる。片桐京子役の秋吉久美子の血まみれ顔が怖い。
 イズコのずらした笑いは、『トリック』の仲間由紀恵に近いものが。やっぱり同じ枠だね。ラスト3話は続きものみたい。期待度大です。(結)


第七死(2/28放送)
☆☆
 ロック物にありがちな気恥ずかしさは終始つきまとうも、

「あなた今、楽しいの?」by美紗緒(つぐみ)

の質問にはキリキリと心が痛む。
 リョータ(鳥羽潤)の音楽をニセモノ呼ばわりしていたコージ(鈴木一真)が初めてのテレビ出演で歌った「スカイハイ〜魂の終わりに」の音楽性がリョータとほぼ同列だったのはご愛嬌か。ちなみに作曲作詞は鳥羽潤!道理で同じはずだ。(結)


第六死(2/21放送)
☆☆
 呪う対象が会社だったり、鳩に自分をなぞらえたりと、あまりテレビ的じゃない内容も、死を受け入れずに霊となり、現世をさまよう選択は初。この死者の魂こそ、幽霊か。なるほど、よく練られた話だね。(結)


第五死「ROOM503」(2/14放送)
☆☆☆
 今や不幸やつれ系を演じさせたら、有森也実こそが日本一かも、と思い知らされた第五死。怨みの門前でさらに悶え苦しんだのも、有森也実演じる幸恵が初めて。その苦痛が強まれば強まるほど、有森也実の真骨頂となる。ただ、その恋人の寅彦役(近藤芳正)は、もう少しはかなげ系の人がやった方がよかったかな。
 恋の話になり、いきなり人間的な感情を沸き起こさせるイズコ(釈由美子)にも注目。定番の見え切りも楽しげに、怨みの門前はもはや演劇的な空間と化す。
 ベットの下に死体かくして何分たってるの?、という大いなる疑問も、死体となった幸恵を抱いて街の喧騒をさ迷う寅彦に、行き交う人が無関心というファンタジーで納得がいく。
 エピローグがいい。大吉(小倉久寛)の大人の恋愛論のおかげで、そこらのバレンタイン物のドラマとは一味違う味わいに仕上がる。(結)


第四死「逆転」(2/7放送)
☆☆☆★
 まさに逆転につぐ逆転の物語。現実の立場上の逆転から、ついには生きていることの意味の逆転、死んでしまったことの意味の逆転までが鮮やかに描かれていて、随所に唸らされた。
 見始めるなり、新山千春に女子高生は可能?、と一瞬たじろいだが、持ち前の巧みさですべてをカバーしたのはさすが。3人のうちの1人しか呪い殺せない条件つきの中で、復讐の鬼と化すさまがとにかく凄まじい。そしてその凄まじさは、

「逆転だね。ざまぁみろ(高笑い)」by光恵(田中千絵)

の一言で、新山千春演じる麻美の自殺幇助をした光恵に受け継がれる。田中千絵はその美貌を隠してのいじめられ役から一転、いじめる側に変貌する女子高生を怪演。麻美とのプールでの攻防には、ホラー・プラス・アルファの凄みが。
 殺されることを選択したことへの後悔から、死後の選択を修正するラストが教訓ぽくて、ドラマとしてのまとまりもいい。3つの選択に揺れる死者たちが、結局どの選択をするのか、という興味も毎話毎話楽しみなところ。それにしても、女子高って怖いね。陰険すぎる。すでにそれ自体がホラーだったりして。
 何の前触れもなく死ぬ人間は、誰かに呪い殺されてる?、との発想はまさにこのドラマの法則に合致して、奇妙なほどの説得力を醸す。転校した友だちとの仲直りを願う小吉(宮谷恵多)の小学生的寂寥がいい。小学生の背中に、思わずしみじみとしてしまう。

「そのときはまた会いましょ」byイズコ(釈由美子)

イズコにもだんだん凄みが出てきた。(結)


第三死「HERO」(1/31放送)
☆☆☆
 行く先は、呪い殺して地獄に逝くばかりではなかったか。そのねじれたヒーロー像が、皮肉っぽく飽和する妙篇。
 冒頭の暴漢ともみ合いになる地下道のシーンは、間違いなくフランス映画『アレックス』のパクリだろう。ここはパクリでもなんでもいい。絶叫しながら暴漢に立ち向かう村田(岡田義徳)が、がむしゃらという凄みをにじませる。
 盗撮に不法投棄と、実は結構社会派な部分もちらつかせつつ、人間の裏の顔を描く様が実に興味深い。

「自分をダメだって思うことが、ダメなんじゃない」byイズコ

イズコ役の釈由美子はもはや賢者の風格。

「少しは役に立てたかな?」by村田(岡田義徳)

「さぁ」byイズコ

その人間離れしたクールさが柄に合うも、『生きるための情熱としての殺人』のときほどのスパークはまだない。怨みの門の荒涼感は今回が最高。(結)


第ニ死「つながり」(1/24放送)
☆☆
 テイストは第一死と変わりないんだけど、殺人までの過程が薄いため、復讐の動機にそこまで思い入れできない。映像、エフェクトも安手に不調。まぁ、これこそがテレ朝深夜ドラマの真骨頂とも言えるけど、中原俊演出だと思うと、少し悲しくなるかな。当初の予想通り、各話によって出来不出来の差が激しく出そう。(結)


第一死(1/17放送)
☆☆☆
 今クールの裏キラー。怨みの門での攻防が、演劇的な異色の面白さ。そこの門番が主役ってのが、なかなかに洒落てる。『生きるための情熱としての殺人』でのスパークぶりにすっかり感心させられた釈由美子が、その門番役とは妙に納得。唐突な死者の導き方に、いい予感がする。
 ただ、あくまでも門番は傍観者で、ドラマを作るのは毎回のゲストの模様。ほぼ、1時間物の単発ドラマを見ているようなノリになるか。第一死(話じゃなくて死か。徹底してますね)から中原俊演出とは、そりゃちゃんとしてるわ。なかなかたくさんは見られない吉野きみ佳が、いきなりの死体から死んでもなお妊婦の難役を好演。悪女役の板倉由夏に今やテレ朝専属と化した堺雅人と、適材適所のキャスティングも地味でいい。
 毎回の復讐劇を成立させるためには、このドラマに登場する死人たちは、決まって地獄を選択するのか?! やっぱりこのドラマ、かなり変わってる。悲願達成の死者に一言、

「お逝きなさい」byイズコ(釈由美子)

って、そりゃそうだ。(結)




Copyright© 2003 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.