TV DRAMA REVIEW HOME

相棒〜警視庁ふたりだけの特命係〜 (テレビ朝日系水曜21:00〜21:54)
制作/テレビ朝日、東映
プロデューサー/松本基弘、香月純一、須藤泰司、西平敦郎
脚本/輿水泰弘(1、2、5、8、11、12)、櫻井武晴(3、4、7、10)、砂本量(6、9)
監督/和泉聖治(1、3、5、6、11、12)、麻生学(2、4)、大井利夫(7、8、10)、吉野晴亮(9)
音楽監督/義野裕明
音楽/池頼広
出演/杉下右京…水谷豊、亀山薫…寺脇康文、奥寺美和子…鈴木砂羽、宮部たまき…高樹沙耶、伊丹憲一…川原和久、三浦信輔…大谷亮介、角田六郎…山西惇、米沢守…六角精児、内村警視長…片桐竜次、中園警視正…小野了、小野田公顕…岸部一徳、【以下ゲスト:第1回】岩崎麗子…純名りさ、三木英輔…矢島健一、篠塚敬一…中村育二、田端甲子男…泉谷しげる、【第2回】神林寿一朗…山本圭、神林淳子…洞口依子、【第3回】橘亭青楽…小宮孝泰、倉本美奈子…大西結花、【第4回】佐古秀樹…山崎一、織田國男…井田國彦、二木達郎…有薗芳記、柳文治…有福正志、【第5回】前原恭子…美保純、手塚守…染谷将太(子役)、佐々木文宏…川口真吾、浅倉禄郎…生瀬勝久、【第6回】菊本アヤ…根岸季衣、土田雅夫…モロ師岡、柿崎…田邉年秋、ヒロコ…深沢敦、【第7回】三好倫太郎…蟹江敬三、アキコ・マンセル…草村礼子、【第8回】武藤かおり…松下由樹、黒岩繁…長谷川朝晴、宮城検察官…松山鷹志、【第9回】桐野リサ…山本未來、森島つよし…篠井英介、北村常務…佐々木勝彦、長岡刑事…工藤俊作、【第10回】猪野大…山谷初男、仲瀬古永次…鈴木瑞穂、須磨玲子…銀粉蝶、佐竹信…福本伸一、【第11回】石嶺小五郎…森本レオ、越水…石橋祐、桜井…金井茂、【第12回】川端蘭子…池脇千鶴、北条晴臣…長門裕之、石嶺小五郎…森本レオ、萩原壮太…内藤剛志
ほか

>>公式サイト


第12回(12/25放送)
☆☆☆★
 一つの事件を追うことで、普遍的な社会悪に辿り着く、という社会派の本流を内包しつつ、ディティティヴ・ストーリーとしても分厚く見せきるあたりの硬軟の取り混ぜ様には、ただただ感服するのみ。
 長門裕之、池脇千鶴、森本レオ、そして内藤剛志がいっぺんに登場する最終エピソードの豪華な布陣は、さすがに今クール唯一12回までやったドラマと思わせるところ(最終回が2時間スペシャルなので、実質13回分)。右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)の凸凹コンビが、スクランブル交差点を行き交う人々にまぎれ、かき消されてしまうエンディングは、らしいビター・テイスト。そんな普通じゃない余韻を噛みしめるにつけ、ネクスト・シリーズへの期待感をいっそうに強く抱く。(結)


第11回(12/18放送)
☆☆☆★
 普通がこれっぽっちもないという巧妙な捻りの加減に、ますます磨きがかかった最終回へのプロローグ。右京(水谷豊)がいきなり狙撃されるオープニングにも驚かされたが、明かるみになる根深い過去と、森本レオ扮する犯人のシンプル極まりない動機とのあまりの落差に、さらに愕然となる。
 独特の緊張感がドラマ全体を支配しているが、だからといってひたすらガチガチに作っているというわけでもない。その奇妙なほどのゆとりが、このドラマをいっそうに曲者と思わせるところ。小野田を演じる岸部一徳が、ここにきて凄みを見せ始めた。(結)


第10回(12/11放送)
☆☆☆☆
 あまりにもテレビドラマ的じゃない異色中の異色篇。海岸で傷を負った右京(水谷豊)を、これまた傷だらけの薫(寺脇康文)が背負って歩くロングショットのプロローグから、普通がこれっぽっちもない。
 “エンターテナー”から始まり、“スターダスト”で締めくくる語り口の巧さには、ただただ感心するのみ。活動屋の誇りと気骨が徒となってしまう皮肉な顛末に、人生のほろ苦さがにじむ。電飾としての夜景が、あまりにも悲しい。
 『天才柳沢教授の生活』も期せずして早めに終わったことですし、その時間に予定を奪われた方は、これからでもこちらを見てみてはいかがでしょうか。(結)


第9回(12/4放送)
☆☆☆☆
 トリックの巧妙さにただただ脱帽。知的勝負に徹底した作品の方向性がここに極まった感じ。
 何と言っても、暗示のダブルトリックには唸った。まさか……(ビデオにとって、まだ見ていない方のために、これ以上はやめておきましょう)。冒頭、右京(水谷豊)の大学時代の後輩(篠井英介)にあやしげな表情をさせるあたりの煙の巻き方もうまいし、後催眠をオチで使うユーモアもお見事。座布団3枚の気分。
 このあたりのユーモアのふり方といい、右京と亀山(寺脇康文)のかみ合わないかみ合いぶりといい、まさに日本版シャーロック・ホームズの趣になってきた。ステンドグラスから射す美しい太陽の光が、また美しい。
 山本未來は『逮捕しちゃうぞ』『ホーム&アウェイ』に引き続き、今クールの連ドラゲスト出演3本目(さらには『親の顔が見てみたい』にも出てました!)。クールビューティぶりがはまり役で、完全復活って感じかな。(結)


第8回(11/27放送)
☆☆☆
 裏(『天才柳沢教授の生活』)も非常に安定しておりますが、こちらも毎回、それに優るとも劣らぬ粒揃いの出来ばえ。ディテクティヴがディテクティヴをのり越え、微妙なる社会派と人生の機微が薄らと語られるあたりが実にいい。
 薫(寺脇康文)を法廷でやり込める弁護士役で松下由樹が出演。右京(水谷豊)の間違えない人ぶりが、一回ぐらい壊れてもいい気もするけど。(結)


第7回(11/20放送)
☆☆☆
 カクテルにまつわる話だからというわけでもないが、ディテクティヴのくせに解決を焦らないゆったりとした語り口が、実に味わい深い。その逆説をパターンにして、水谷豊の右京がいよいよ完成の域に。(結)


第6回(11/13放送)
☆☆☆
 やや偶然が重なり過ぎの印象もあるが、一枚の絵をめぐる皮肉なめぐり合わせには、切なくもやるせない気持ちになる。たまき(高樹沙耶)が絵ではなく、人を見ていたというエピローグが後味よく、救われる思い。(結)


第5回(11/6放送)
☆☆☆★
 事件そのものではなく、子供という存在そのものにゾッとさせられる異色篇。右京(水谷豊)の明快な推理までは、“子供は怖い”系の犯罪物の範疇にとどまるも、薫(寺脇康文)が少年を連れて、死刑執行を待つ平成の切り裂きジャック(土ワイ時代の『相棒2』に登場した生瀬勝久扮する元刑事)に会いに行くくだりで、ドラマは普通サイズでは収まりがつかなくなる。
 各話ごとにかなりのばらつきはあるも、この土ワイからの異例の昇格ドラマは、さすがにそれも納得と思わせるお薦め作です。(結)


第4回(10/30放送)
☆☆☆
 警察の内部不祥事を扱ったプチ社会派物。下着泥棒という事件の発端も小さければ、不祥事のスケールも、そしてことの顛末も小さい。ここでの小さいは渋いにイクオール。右京(水谷豊)の明快な推理と、ままならない現状とのバランスがいい。(結)


第3回(10/23放送)
☆☆☆
 現実は笑えないオチだった……。落語を絡めたトリックは、かなり高尚な部類。じわりとくる締めくくりは、『はぐれ刑事』『はみだし刑事』に優るとも劣らない味わいでした。落語家役の小宮孝泰が名調子込みの名演を見せてくれます。
 冒頭に、日本一(値段が)高い花園饅頭。末広亭は犯人でいっぱい?! さながら、新宿観光マップの趣かな。(結)


第2回(10/16放送)
☆☆
 国家公安委員は2660万円ももらってるらしいです。勉強になるなぁ。事件のトリック自体は、サラっとしたものだけど、水谷豊の性格演技を見るだけでもかなりの価値あり。(結)


第1回(10/9放送)
☆☆
 『はぐれ刑事』『はみだし刑事』と同格待遇で、土ワイの人気シリーズが連ドラ化。安定感は言わずもがなで、少なくとも『ダブルスコア』には勝ってます。純名りさは、土ワイ『黒の奔流』に引き続き、キャリア・ウーマンの殺人犯役。(結)




Copyright© 2002 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.