TV DRAMA REVIEW HOME

マイリトルシェフ (TBS系水曜22:00〜22:54)
製作/ホリプロ、TBS
プロデューサー/鈴木基之、川島永次、梶野祐司
脚本/源孝志(1、2、4)、後藤法子(3、5、6、7、8、9、10)、成田はじめ(4)、伊藤崇(7)、元井クミ(9)
演出/源孝志(1、2、4、6、8、10)、樹木まさひこ(3、5、7)、白根敬造(9)
音楽/窪田ミナ
主題歌/『Voyage』浜崎あゆみ
出演/鴨沢瀬理…矢田亜希子、橘健作…阿部寛、鴨沢名津菜…上戸彩、藤堂平助…梶原善、匂坂太一…内田朝陽、上畑耕太郎…永井大、須磨絹子…曲山えり、服部幸應、安藤和津、金田明夫、別所哲也、大塚寧々、李麗仙、音無美紀子、加藤あい、佐野史郎、山口紗弥加、大高洋夫、西村雅彦、石田ゆり子、細川茂樹、谷啓、羽場裕一、鴨沢多美子…市毛良枝、土方さな子…高橋惠子、橘健蔵…風間杜夫
ほか

>>公式サイト


第10回(9/11放送)
☆☆☆
 初回から数回までの、非常に丁寧に作ってあったそのレヴェルで、この最終回も展開。結局、初回から数回とこの最終回で、物語的には事足りたということ。中抜きだったとまでは言わないけど、分量的にワンクール持たせるための中盤がもっと機知に富んだものだったら、さらにいいドラマになったと思うんだけど。そう思えたほどに、素敵な最終回でした。
 瀬理(矢田亜希子)とさな子(高橋惠子)のお互いがお互いのこれまでの人生を語るのに、それが単なる嘆き節の応酬にならないのは、そこに料理が絡んでくるから。見てるだけで、涙がでてくるぐらいかわいくておいしそうなスプーンの料理の数々に、このドラマのキュートさが集約されていた。
 たこのすり身のソーセージとたこさんウィンナーのエピソードなどなど、ことごとくうまいんだよなぁ。最終回でいっぺんに使っちゃうための出し惜しみなどせず、小出しに使った方がよかったような気もするけど。
 いつもの3倍しゃべってる瀬理の饒舌が押し付けがましくならないのは、ひとえに矢田亜希子のパーソナリティのおかげでしょう。まったく同じことが、高橋惠子にも言える。ママの別れの言葉を思い出すシーンなんて、テレビドラマ以上の効果。雪崩れ込み式で親子の和解の場面になるあたりの趣味のよさといったらもう。
 初回から数回とこの最終回のみで、美しくかつ高級に起承転結が彩られた感じ。まぁ、終わりよければ、ということで。あの5つのスプーン料理は値段がつけられないものだと思いつつも、いくらするんだろうと思いを巡らす。那須の緑があまりにまぶしくて、ついPART2の幻想を抱いたりする。そんな幻想も、視聴率の前では無力なんだけど。(結)


第9回(9/4放送)
☆☆★
 その誠実な作風が、いかにしてドラマ的不自然をのり越えられるかという勝負になってきた?! 第5回同様、健蔵(風間杜夫)&健作(阿部寛)兄弟の話になると、話が回りくどくなる傾向が。大事にいこうという意図はわかるんだけど。ここまで好感をもって見てきたドラマだけに、あとは最終回で失望させないで欲しいと願うのみ。(結)


第8回(8/28放送)
☆☆★
 夫婦関係がこんな簡単だったらいいのに、ぐらいの調子で推移する工夫のないお話。更にはそこに子供が絡んでくるので、気恥ずかしくさえなってくる。
 瀬理(矢田亜希子)と名津菜(上戸彩)の姉妹関係も、しこりを残したほどには盛り上がらず。瀬理が聖母級のものわかりよさだけに、ケンカのしようもないんだけど、こんなおいしいところを書き損じるとは、あまりにも惜しいじゃないですか。
 ゲスト・エピソードに惹かれないだけではなく、パーフェクトな伏線までも活かしきれてなかったいうのに、それほど悪い点数にならないのは、偏に少数精鋭キャストのアンサンブルのよさのおかげでしょう。そんな少人数制の中で、矢田亜希子がますます主演女優として輝いてます。(結)


第7回(8/21放送)
☆☆★
 老人ホームのエピソードはいたって平凡も、瀬理(矢田亜希子)と名津菜(上戸彩)の関係にしこりを残した点で、次回以降のプロットの組み方は随分と楽になったのでは。それで一本、いけちゃうもんね。
 上戸彩扮する名津菜の母親多美子の役を市毛良枝がやってて、矢田亜希子扮する瀬理の母親さな子の役を高橋惠子がやってるってのは、ものすごく正しい!いいキャスティングですね。(結)


第6回(8/14放送)
☆☆☆
 平助(梶原善)が出て行って、代わりに鈴子(加藤あい)がやってくるまでの成り行きは、相変わらずの乱暴さなんだけど、その後の母と娘のエピソードには起承転結が美しく盛りつけられており、その基本に忠実な作劇には好感が持てるし、後々の瀬理(矢田亜希子)とさな子(高橋惠子)の絡みに関する伏線の回と考えても、なかなか気が効いてる。
 ただここまで視聴率が低迷しちゃうと、今後のことがいろいろと心配になってきたりして。矢田亜希子に一番手のセカンドチャンスは厳しいか?! せめて、1、2回のカットという憂目にこの良心の塊のようなドラマがあわないことを祈るのみ。(結)


第5回(8/7放送)
☆☆★
 独特の浮遊感には魅力があるも、説明的でしつこいところも多い。健蔵(風間杜夫)&健作(阿部寛)兄弟と伊藤(『しあわせのシッポ』にひき続き、TBSの淡い系ドラマ?!に登場、佐野史郎)とのパリ話にしても、何回もリピートする必要はないだろうし。そのことは、丁重であるという言い方にもなるんだろうけど。
 矢田亜希子の影の薄さはますます絶妙に。少ない登場人物も随所にドラマを救っている。(結)


第4回(7/31放送)
☆☆
 一歩間違えると、こういうことにもなりかねないという危うさを見せた第4話。大体、ファッションにうるさい父親に無骨な彼を会わせるのに、彼女がノーチェックってことはありえないでしょ。亜紀(山口紗弥加)と瀬理(矢田亜希子)が裏庭(?)で会っちゃうのもあまりにも苦し紛れ。
 そんな随所の不自然さ目白押しのプロットを、徹底的に逆目の逆目のディテールでカバーしきるあたりに、このドラマの手ごわさがあることも事実。切り替えしで見せる毛蟹対決や、その模様の電話実況中継などにはクスっとくる。父親役の西村雅彦を髪の量で見分けるというお約束と回想シーンでの瞬間的な髪フサフサ、という懲り方にも笑った。
 随所に面白さはでていただけに、フィアンセをもっと普通の男に設定してもわかりにくくはなかったと思うんだけど。(結)


第3回(7/24放送)
☆☆☆
 昨日今日思いついた感じじゃない入念な作り込みは今話でも健在。あまりにも昨日今日思いついたとしか思えないようなドラマが氾濫しているだけに(特に2002年に入ってからのドラマは酷すぎる)、なおさらそう思える。
 まぁ、こんな人生劇場みたいなレストランはありえないんだけど。もともと採算とれないところに、あんな山盛りのピーマンあげちゃったりしてたら、ほとんど慈善事業級でしょ。いっそ、カウンセリング料も別途請求すべきか。
 まぁ、そのへんはファンタジーの限りということで。もともと温められてた企画っぽいところに好感が持てるだけに、あとはひたすらにこの調子を続けてもらうことを祈るのみ。
 マリッジブルーの変化球バージョンにイチゴショートの栗を絡めるあたりは、なかなかに巧妙。プティ・エトワールの面々が少人数制なのも、物語の破綻をきたさない大いなる強みとなるかも。(結)


第2回(7/17放送)
☆☆☆
 この心優しきファンタジーにのった!やさしい料理に呼応するかのような優しい演出に優しい音楽。フェイドアウトとアイリスの多様が、独特の間合いを生み出していて実に効果的。ふしぎなリズム感は、ちょっぴりフランス映画『アメリ』を彷彿とさせるかな。効果音の多様も狙いだろうけど、こちらは随所に不発。
 写真を撮られると必ず目をつぶっちゃう人見知りのヒロイン像が秀逸。矢田亜希子はいい役をもらいましたね。ただ、正確に言えば、人見知りというよりも極度の緊張症なんだけど。ドイツ語のように堅いフランス語を披露する高橋恵子扮するヒロインの母親がキーパーソンか。それにしても、料理が美味しそう!(結)


第1回(7/10放送)
☆☆☆
 恐怖のTBS水10ドラマが絶望の今クールを救う?! 少なくとも、話が崩壊してしまっている『ランチの女王』よりは数倍いい出来ばえ。 淡いドラマの語り口は『しあわせのシッポ』を思わせる。これって、TBSドラマの新境地かも。連ドラ初主演の矢田亜希子がヒロインを好演。(結)




Copyright© 2002 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.