TV DRAMA REVIEW HOME

ビッグマネー! (フジテレビ系木曜22:00〜22:54)
制作著作/フジテレビ
プロデュース/和田行、土屋健
原作/『波のうえの魔術師』石田衣良
脚本/秦建日子(1)、林宏司(1〜12)
演出/西浦正記(1、2、5、7、10、12)、木村達昭(3、4、6、8、11)、桜庭信一(9)
音楽/Knife Produced by Sin
主題歌/『ever since』SAYAKA
出演/白戸則道…長瀬智也、山崎史彦…原田泰造、保坂遥…長谷川京子、中川充ちる…岡本綾、河井美紀…金子さやか、近藤芳正、松重豊、相島一之、有坂来瞳、細野佑美子、曲山えり、眞鍋かをり、遠山俊也、高畑淳子、徳井優、山路和弘、木村多江、京野ことみ、円城寺あや、半海一晃、神山繁、津村鷹志、ト字たかお、岡森諦、茂木和範、八千草薫、宇梶剛士、秋山菜津子、矢島健一、北原照子、丸岡奨詞、近江谷太朗、平野稔、中尾ミエ、深水三章、高林由紀子、辰美周二…小日向文世、小塚泰平…植木等
ほか

>>公式サイト


第12回(6/27放送)
☆☆☆
 エスカレートする二重三重のお仕置きぶりは、まさに懐かしの『ザ・ハングマン』!ここまでやるかの“さらし者”テイストに、ある意味目頭が熱くなる。社会派ノリをやや劇画調が上回ってくるバランスもいい感じでは。
 遥(長谷川京子)が、「勉強だけができるお利口さん」に見えないのはご愛嬌。
 だから言ったじゃないですか!!!まつば香港を金子さやかなんかに任せちゃダメだって(あまりの役違い)。
 見事復讐を果たした美幸(真鍋かをり)の顔色が悪かったのはあえてのメイク?! それとも……。
 テルコ(八千草薫)と小塚(植木等)の関係がじっくりと描かれていた部分が、このドラマにさらなる幅を持たせていた要因であることは間違いない。

「泰平さん!」byテルコ(八千草薫)

の一言に、これまでのひっぱりの末だけに、グッとくることひとしお。
 出所した白戸(長瀬智也)に用意されていた2億円とスペシャル・コックピットを見るにつけ、やはりこのドラマは21世紀版『ザ・ハングマン』なのだと確認し、思わずニヤリとする。(結)


第11回(6/20放送)
☆☆☆
 巨ゾウに挑むアリたち、という仕掛けが痛快に決まって、益々盛り上がってまいりました。えっ、蒔田=マッキー(松重豊)生きてたの?、の拍子抜けも、『Gメン』ノリの横並び公道独占歩きの見え切りで、ノスタルジックに不満解消。ただやってることは、かなり『ザ・ハングマン』に近づいてきております。そう言えば、植木さんはハングマンの和尚でしたよね。
 いつから白戸(長瀬智也)は英語の達人に? 初の直接対決、充ちる(岡本綾)と遥(長谷川京子)はやっぱ似てるでしょ。株式ニュースに久保恵(子)、発見!ダイナミックなハラハラとディテールのおかしみを、ありがとうございます。(結)


第10回(6/13放送)
☆☆☆★
 善悪の図式をわかりやすく守りつつ、社会派ネタのエンターテインな仕上げぶりが見事にきまってます。こういう安定感のあるドラマは、いくら目がサッカー疲れしてても、毎週見逃すわけにはいかないと思わせる。
 免許証の変な顔と昭和55年生まれ(若っ!)の衝撃を挟みつつ、充ちる(岡本綾)&マッキー(松重豊)の抜きのエピソードをここで悲劇的に落とすあたり、実に巧妙。毎回のルーティーンな伏線の織り込みの末に、痛みのあるエピソードを見せるというこういうベーシックな作り方って、ここのところの連続ドラマじゃ、すっかりご無沙汰だったような。ゆえに、余計に新鮮に映ったかな。
 琴美(柴咲コウ)&恵子(国仲涼子)の一卵性双生児状態(『夢のカリフォルニア』に引き続き、雨に打たれる充ちると遥(長谷川京子)が、瞬間重なり合ってドキっ。もちろん、狙いでしょうけど。(結)


第9回(6/6放送)
☆☆☆
 ATMの不都合なんていうタイムリーなネタを挟みつつ、一円を笑うものは一円に泣く、という教訓がダイナミックに展開される。ラストの小塚とテルコのダンスシーンには、サブストーリーを越えたしみじみが。八千草薫、植木等といった老優に挟まれて、長瀬智也が大人の役どころを好演。(結)


第8回(5/30放送)
☆☆☆
 白戸(長瀬智也)と遥(長谷川京子)の相互近づき作戦はやや不発も、硬派ネタのソフト化作業は非常にスムーズに行われております。「短期賃借権登記」のエピソードはマンガちっくに痛快。悲劇的なラストにいたるまでの積み重ねは実に巧み。この域に達してるドラマが、今クールはあまりにも少なすぎるんだよね。

「そして誰もいなくなった」by充ちる(岡本綾)

とは、またいいガス抜きをやってくれます。岡本綾演じる充ちるは、密かなるもうけ役では。(結)


第7回(5/23放送)
☆☆☆★
 知的な構成と緊迫した展開に、充ちる(岡本綾)&マッキー(松重豊)の抜きのエピソードを挟んでくるあたり、実に巧み。メイントピック、「相続保険」の説明も理路整然といてわかりやすい。脚本のバランスは抜群です。

「口は閉じて、目を開け」by辰美(小日向文世)

の名言を吐く小日向文世は、演技の切り替えが絶妙。だましだまされの構図で、ドラマは今後いっそう俗っぽく盛り上がっていく模様です。今さらながら、今クールの一押しということで。(結)


第5回(5/9放送)
☆☆☆
 壊滅状態のCXの連ドラに一筋の光が!今クール初めて、大いに楽しめる回にあたってホッとする。インサイダー取引の何たるかをわかりやすく解説しつつ、ダイナミックに切り替えして見せた手腕はなかなかでしょう。
 白戸役の長瀬智也がなかなかハマってます。意外にも民放の連ドラは初めてらしい岡本綾も好演。長谷川京子も『九龍で会いましょう』よりはいいかな。
 馴染めないのはやはり切れ者の役のはずの金子さやか。同じ『水曜日の情事』コネクションだったら、木村多江あたりが順当だったのでは。彼女の活舌の悪さは、真逆の役でこそ生きるのに。『早乙女タイフーン』とか。相棒、原田泰造も「ナノテク」のロレツが回ってませんでしたけど。(結)


第3回(4/25放送)
☆☆
 勢いよく飛び出して、そのままに押し切ってしまうパワーは大したもの。そのケレンほどには、何も起こってないんですけど。(結)


第2回(4/18放送)
☆☆★
 無理のある展開を割り切って見れば、勢いに加えてメリハリとまとまりがよかった分、第1話よりも楽しめた。キャストも概ね好調も、活舌の悪い金子さやかのやり手ぶりで大いにこける。
 それにしても、ドラマが立て込む木曜日はつらい。(結)


第1回(4/11放送)
☆☆
 主に人物紹介と状況説明に明け暮れた第1回。放送延長分がコンパクトにまとまってたら、もっと楽しめたと思うけど。『プリティガール』ではその他大勢だった長谷川京子が、このドラマではいきなり3番手に。植木さんの声の張りのなさが気になる。(結)




Copyright© 2002 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.