TV DRAMA REVIEW HOME
2001年夏ドラマ一覧
非婚家族 (フジテレビ系木曜22:00〜22:54)
制作・著作/フジテレビ
プロデュース/小岩井宏悦、林知幸
原作/柴門ふみ
脚本/高橋留美(1〜9、11、12)、池田晴海(10)
演出/光野道夫(1、2、5、6、9、12)、木村達昭(3、4、7、8、11)、若井水男(10)
音楽/松本晃彦
主題歌/『涙のマリッジ』アンバー
出演/的場洋介…真田広之、千本知華子…鈴木京香、的場ひかる…米倉涼子、久木田純…MAKOTO、野口セリナ…黒谷友香、岡本咲…一戸奈未、的場翔太…泉澤祐希、根津新也…宇崎竜童
ほか



第12回(9/20放送)
☆☆☆
 第1話以来不変であり続けた間断のないテンポは、終始揺るがず。オープニングの高速復習から過ぎたるは及ばざるほどに美しいエピローグまで、正攻法のドラマツルギーを堪能させてもらいました。
 人間的な魅力を増していった洋介の加速するモテモテ状態の行き着く先は、新婦の父代わりだった?! あの図は単なる気のいい人たちの集い?、それとも発展的ハーレム状態?成り行きのままに離合集散すれば『ファイティングガール』だけど、大人になるとなかなかそうもいかないもんねぇ。少なくとも、「将来が幸せなら、過去の選択はすべて正しかったことになる」と主人公に言わせてるからには、作者はこの顛末を21世紀的には前向き、ととらえているいるようです。セリナと根津の唐突なツー・ショットは、ちょっと気になったけど。
 何と、タイトルバックにオチが!!! さすがは某テレビ雑誌でタイトルバック賞を取っただけのことはある。あの賞は最後まで見ないで選ぶ賞だから(おそらく、第7回ぐらいまでか)、この事実は加味されていないでしょうけど。ちなみにこのタイトルバックは、映画『ノッティングヒルの恋人』のパクリです。パクリといえど、その精巧さには毎度毎度感嘆す。


第11回(9/13放送)
☆☆☆
 副題「交錯する愛が導く崩壊への終章」(放送では出てこない。ラテ欄用?)も大げさじゃない、その交錯の微妙さに感嘆す。めまぐるしい攻守の切り替えのスピーディーさが実に素晴らしい(急ぎすぎてか、スーパーでチケット渡しちゃったり、変なところもあったけど)。
 とりわけ見事だったのが、客席の表情も含めたステージのシーン。タンゴの熱狂に煽られる形で切り返されるそれぞれの移ろう表情(とりわけ知華子!!!)。劇性と微妙さとのブレンドに唸りました。音楽演出も高級です(彼のグローブ座が、ドラマ撮影に使われるまでになってしまったかという感慨もあったけど)。
 開けっ放しのアパートの鍵、宿題を忘れる翔太、って、こういうドラマ的な不自然は、加速するコーダの導きとしては当然必要不可欠なものでしょう。ラスト、思わず「あちゃ〜」と叫ぶ。


第10回(9/6放送)
☆☆☆★
 今クール、後半一番きてるドラマはこれでしょうね。翔太との別れの、父親が息子の靴紐を結ぶシーンのしみじみなんて、まだまだ序の口だったか、間断のないしみじみづくしの展開。しみじみしてないのは、往生際が悪かったわりには、今ではさっぱりしちゃってる根津新也(宇崎竜童)ぐらいか。
 「家族も定職もない、40男の再出発だ」という洋介のモノローグにグッときて、「的場さんって、ハードな人生送ってらっしゃるんですね。」(byセリナ=『昔の男』の屈折から、今度は一途な真っ直ぐへ、黒谷友香!)という単刀直入な指摘には、グッときすぎてこっちまでヘコみそうに。ラジオから流れるシェリル・クロウの“Redemption Day”がまた絶妙の使われ方。「パパ、寂しくない?」で、洋ちゃん逆光、顔シャドーだもん。そりゃ、寂しいよ。
 知華子と一緒に見る夕闇の月から始まる終盤の畳み掛けは、見事の一言につきます。定番の成り行きを微妙にズラしながらも、結局定番の成り行きに落とすハラハラな安定感に味がある。


第9回(8/30放送)
☆☆☆★
 全編に漂う寂寥感がたまらない。台詞のモザイクが巧妙にその展開を煽っていく様は、職人的なレヴェルの高さを感じます。洋介が丹念にひかるの足をマッサージしてあげるシーンは特にいい場面でした。洋介が翔太を連れ出した釣りの場面は、『リバー・ランズ・スルー・イット』ばりの美しさ。夜間受付に離婚届を出した直後に指輪をはずすシーンなんて定番も、きっちり入れ込んであります。
 主要キャスト3人がいずれもいい。ここのところ改心したひかる役の米倉涼子は、キャリア中でも最高のあたり役では。鈴木京香の存在は、このドラマの振幅のすべてを担っている。彼女って、こんなに上手でしたっけ?!
 それにしても、またでっかい女性(セリナ…黒谷友香)が出てきましたねぇ。洋介(真田広之)の周りにトリプル・タワーって、このキャスティングは狙いかな。


第8回(8/23放送)
☆☆☆
 これまでがあくまで、成り行きの末に物語が成立していたことを考えると、今回は微妙に説明しすぎのような感じがした。例えば、知華子による同居の説明とか。ここはまったく説明的なことはやらずに、病院の描写も省いていきなり同居生活に入っていたほうが、より奇妙な関係が浮き彫りになったような気がする。
 確かに、元妻と別居中の妻と同棲するという構図は、究極のハーレム状態。今回は思いつきそうで、ちょっと思いつかないようなこの図式に一番感心したかな。ドラマは、すべてが明るみになると、緊張感を失いますからねぇ。前回がピークだったかな。
 いくら亭主が元JACでも、168センチのギブスはめた妻のおんぶは重いでしょう。


第7回(8/16放送)
☆☆☆★
 この一週間では、これが一番面白かった。ドラマに無理がないし、キャラクター同士の関係性も回を追うごとによくなってる。テレビドラマ的な範疇を逸脱しない面白さが、ぎゅっと詰まってます。
 台詞もうまいんだけど、台詞がない部分の役者たちのうまさも光ります。特に洋介と知華子が二人っきりで夜を過ごす場面は秀逸。ところで、キャスト表に載ってる黒谷友香って、いつ出てくるの?


第6回(8/9放送)
☆☆☆
 今放送されている他のドラマに比べると、、この主人公たちは年齢層がちょっと高めだけに、そこはかとなく漂う哀愁も少し質が違います。含蓄がより濃厚です。真田広之、鈴木京香のコンビは、回を追うごとに益々良くなってる。花火のシーンなどはその典型。
 恒例の幻想シーンは、凸凹なご両人による情熱的なタンゴの舞。ここは先が読めてるだけに、余計にはかなさが身にしみつつ、笑えました。


第5回(8/2放送)
☆☆☆
 冒頭シーンはまた幻想かと思っちゃった。その後の幻想シーンには、きっちり『アメリカン・ビューティ』風の音楽がついてましたから、今回は簡単に見分けがつく。もちろん、見分けがつきにくいほうが面白いに決まってるんだけど。
 真田広之の服はどうしていつもダブダブしてるの?、なんて大らかな疑問を抱いてしまうぐらいに、 今話は一時の安らぎとも言うべき回でしたが、次からは大きな展開がありそう。夢と子供という両天秤で揺れる米倉涼子が、その悪ぶりで新境地を開拓しています。これまでのベストでは。


第4回(7/26放送)
☆☆☆
 濃密に身につまされる。タイトル&クレジットの前にワン・エピソードというのは、今回が初めての試みでしたけど、最近はこの順番に慣れっこになってるせいもあってか、見る側としてはこっちの方が落ち着くかなぁ。また、ここでの幻想シーンが秀逸。本家『アメリカン・ビューティ』のような病的な感じは薄れ、より滑稽情けな調に変わってきてます。
 五者五様(洋介、知華子、ひかる、翔太、根津)の苦悩が、あまりにそれぞれに的を得てて、笑った後に身につまされるという構図がはまってます。洋介がカメラマンのアシスタントのそのまた下のアシスタントとして、ユースケ演じるユースケサンタマリア(無駄なハイテンションがそれっぽい)に握手を飛ばされちゃうところなんか、リアルすぎて暗くなっちゃったもん。
 女性・男性の能力差に言及しつつ、現実逃避の洋介を諭す知華子も、その一方ではまたしても根津との腐れ縁を継続してしまい、揺れまくる。「旦那より子供よりタンゴが好きだからっていうのは嘘。私は、タンゴを踊ってる私が一番好き。私は私が一番好きなの。私を捨ててまで、家族を愛せない。そのことに気が付いたから、家族を捨てた。」というナルな名言を吐くひかるもまた、設えられた子供部屋に翔太の写真を飾ってしまうという母性的な自己矛盾を抱えてる。こんなコンプレックスな状況下にあったら、家出したくなる翔太の気持ちもわからんではない。それぞれののっぴきならない状況がいとおしく思えてきます。
 それにしても、真田さんはデカい女たちに挟まれて、そっちの方でも大変ですねぇ。縦にデカい米倉涼子に、横にデカい鈴木京香と、こうもデカい人にかこまれちゃ、いくら“いい体(by根津)”しててもきついねぇ。


第3回(7/19放送)
☆☆★
 『アメリカン・ビューティ』っていうよりも、『クレイマー・クレイマー』みたいになってきました。鈴木京香扮する知華子が、キャサリン・ヘップバーンが好きっていう設定は妙に納得。このドラマ、今クール中ではもっとも大人っぽいドラマです。


第2回(7/12放送)
☆☆★
 ついてない40男に笑い泣き。洋介(真田広之)にリストラを連発する知華子(鈴木京香)には笑った。「どうせ暇なんだから」って、そんなこと言っちゃダメでしょ。傷つくもん。持つべきものは、元女房か、居候。


第1回(7/5放送)
☆☆★
 おとな枠におとなのドラマが戻ってきました(前作がお子様ランチだっただけに)。真田広之扮する主人公は妄想癖があるんでしょうか。音楽のテイストからいって、『アメリカン・ビューティ』まんまなんですけど、あそこまでのビター・ストーリーになるんでしょうか。




Copyright© 2001 TV DRAMA REVIEW. All Rights Reserved.